E.MIYAMOTO

上棟に向けて

投稿日:

皆様
花粉をものともしない設計宮本です。
いよいよ平成も終わりを迎えます。新元号が気になる今日この頃です。

さて、足利市S様邸が基礎工事、土台敷きが終わり、上棟に向け着々と進んでおります。

20190325_151058 20190328_135524 20190328_135550 20190328_135844

多くのお施主様はこの時点ではまだピンとこない方がほとんどです。
しかし、上棟を迎えると「おーーー!」っと、その迫力やボリュームに驚かれます。
それと同時に「自分達の家が建つんだなぁ」と実感されるのもこの瞬間です。
長らく愛着を持って住んで頂ける様微力ながらお手伝いさせて頂きます!

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

-E.MIYAMOTO

関連記事

お引渡しまでもう少し

みなさま 年末いかがお過ごしでしょうか? 私にとっては例年に比べ、何故か長く感じる一年でした。 歳をとるにつれ、早く感じると世間では言われておりますが。。 今年一年ありがとうございました。 来年もよろ …

歴史と共に

みなさま ブログをご覧頂きありがとうございます。 お家を新築するにあたり、既存宅の解体工事がありました。 長年の歴史を刻んできたお家の解体は私の家でなくても、何か感じるものがあります。 ずっと住み慣れ …

自分たちの家

みなさまこんにちは 天気が安定しない日々が続いております。私も変化による体調管理をしっかり行っていきたいと思います。 さて、過去にもブログに上げました足利市の平屋のお家が上棟となりました。 平屋でも実 …

完成に向け

皆様 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 前橋市にて建設中のお家が完成に向け、最終工程に入っております。 打合せから完成まで本当にあっという間。。という月日の速さを感じます。 歳をとったせい …

拘りの家

皆様 最近は雨の影響で偏頭痛に悩まされる設計宮本です。 先日、大泉にて地縄、地鎮祭を行いました。 平屋の「俺的拘り住宅」です。 拘り尽くした、中庭+ガレージのある、かっこいいお家になります。 無骨なが …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31