M.IMAI

トイレのトラブル

投稿日:

冷え込むことが多くなりました。

前回、お知らせした凍結防止対策はやってみましたか?

翼リフォームサービス 今井です。

さて今回はトイレに関するトラブルの実例です。

トイレが詰まり、ラバーカップ(よくシュポシュポやる物)を使っても解消しないという事で、水道業者とうかがいました。

結局、便器を外して修理し詰まりは直りましたが、詰まっていたものは「トイレットペーパー」でした。

そして、そのトイレットペーパーは「○スト○」の商品でした。以前にもこのペーパーを使ったお宅でトイレが詰まったという話を2件聞いたことがあります。

このペーパーが良くないとは限りませんが、使う場合は流す量を注意して使用した方が良いかもしれませんね。思わぬトラブルが起きないように。

 

-M.IMAI

関連記事

no image

ゴミはお金?

現場安全巡回で前橋のN邸に行った時の事です。 玄関のところに、こんなものが 先に磁石が付いていて、現場で釘や金物を拾うのに便利だそうです。 現場の大工さんに、 私が現場に行ったときは必ずゴミを拾う事に …

エアコン試運転の季節です

ゴールデンウイークが始まりました 翼リフォームサービス今井です 長い方で11連休のゴールデンウイーク いろいろお出かけの予定もあるでしょう そんな中、1日だけエアコンの試運転をしてはいかがでしょうか? …

玄関ドア取り替えませんか?

今日は梅雨入り間近な空模様でしたね。 翼リフォームサービスの今井です。 今日は玄関ドアのリフォームの実例です・ 今お住まいの玄関ドアのガラスが割れてしまい、この機会にドア全体をリフォームする事になりま …

ネット取付

今年は初めて、ヒノキの花粉症を経験した翼リフォームサービス今井です。 今回は鉄骨手すりに落下防止ネットを取付したお宅です。 引渡の後にお子様が生まれ、安全のためにネットを取付しました。 事前の打ち合わ …

洗濯水栓

寒さももう少しで終わりそうですね。翼リフォームサービス今井です。 今日は洗濯機につないである水栓のお話。 突然ですが、洗濯が終わるたびに、水栓を閉めていますか? 閉めていない方が多いのではないでしょう …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30