Uncategorized

今年もあと少し

投稿日:

皆さん、こんにちは!

 

今年も残りわずかになりましたね。

師走ということであわただしい日々かと思いますが

自分は何故か、わくわくして楽しい時期でもあります 笑

 

ところで現場の方もぞくぞくと進んでおります。

前橋市のO様邸は地鎮祭を行いました。

L型の建物に目隠しの為、外壁を延長。

正面から見ると三角形の壁が象徴的なファサードになる予定です。

デザインも妥協しない長期優良住宅、完成が楽しみです。

IMG_7096IMG_7099IMG_7100

 

続いて高崎市のA様邸も地鎮祭。

間取りの繋がりや外観などたくさん悩まれました。

だからこそ決まった今の形は素敵なものになる予定です。

奥様のご希望で脱衣室とドライスペースの間仕切りを両方から使える収納に。

毎日行うことだからこそ時短出来ることは大切ですね。

IMG_7141IMG_7144IMG_7142

 

高崎市のT様邸では木工事が終了した為、現場での立会検査。

壁の仕上げを行う前に、変更点等が無いかお施主様と一緒に確認を行います。

時間が経つと忘れてしまうこともあります。

一つ一つ確認することで気づけることもありますので

後悔の無いためにも大切な立会検査だと思っております。

完成まであともうひと踏ん張りです。

IMG_7146IMG_7147IMG_7145

 

太田市のA様邸では配線工事後の立会検査。

照明・コンセントの位置を確認致しました。

広いバルコニーに立って気持ち良さを一緒に感じました。

アクセントウォールで木のパネリングが貼られるのが楽しみです。

2 IMG_7130IMG_7131

 

今年一年出来たこと、出来なかったこと

思い返すと色々ありますが

来年は一つでも必ず成長出来るよう

自分を律し励んでいこうと思います!

 

皆さんお体に気を付けて一年を締めくくりましょう。

 

 

以上、設計 岩崎でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-Uncategorized

関連記事

東京にて…

こんにちは、アドバイザー松下です。 . 先日、東京にあるMiele目黒店へ行ってきました。 . とても広くて、本当に素敵でした! ここではまず、食洗機についての研修を行いました。 私もお客様にむけて説 …

5月のオープンハウス 近くの風力発電

5月のオープンハウス 現場近くの風力発電  今日は風の強い一日で、風力発電機機がいきおいよく回っていました。 最近お客様からのゼロエネルギーハウス(ZEH)に関する質問が増えてきたように感じます。ゼロ …

オープンハウス1日目

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 本日は11月のオープンハウス1日目、 無事終了いたしました! 外観の写真です。 白のガルバリウムで、「コの字」の「平屋」 になっております。 トイレは薩摩中霧島 …

no image

研修日

みなさんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 本日は、来月入社する3名と研修を受けました。 本日は経営者の考え方を体験するゲームを行いました。 MQ戦略ゲームです。 脳みそをフル回転させながら1期~ …

WOODY 

こんにちは、アドバイザー市村です♪ いよいよクリスマスが近づいてきましたね!! でも、母サンタは、いまだにプレゼントを用意できていません・・・。 適当なものでも喜んでくれることを祈るばかりです。。。 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031