Uncategorized

芸術の秋

投稿日:

.

〇〇の秋と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?

色んな言葉があると思いますが

今日は「芸術の秋」にちなんで

アートのお話しを少し。

.

.

.

「岡本太郎」という芸術家を知っている方も多いと思うのですが、

私が住んでいる地元、前橋市の美術館(アーツ前橋)では

現在、岡本太郎さんの展覧会が開催されています。

IMG_6206

私が岡本太郎さんを知ったのは確か中学生の頃で、

岡本太郎さんの書いた本を買って読んだりしていたのですが、

どちらかというと作品に対しての興味というより

その考え方や表現の仕方に関心が強かったように思います。

IMG_6217

今回、実際の作品を見てみたのですが

恐らく岡本太郎さんの芸術に対する意識を知らなければ

なかなか受け入れずらい気がしました。

ただ、本の中にも書かれていた

芸術は単に気持ちの良いものではなく、

受けて自身になんとも言えない迫力を持って

訴えかけるようなものがあるべきだという事が

少しわかった気がします。

.

.

.

前橋といえば今年の春に岡本太郎さんの

「太陽の鐘」が移設された事でも話題になりました。

IMG_2515

太陽の鐘もさることながら

その鐘を鳴らすための撞木もすごいです。

IMG_1277

工事途中の写真ですが

撞木の長さはなんと24メートルにもなります。

普段は鐘を鳴らすことは出来ません。

また、この太陽の鐘の設置に際して

周辺整備のデザインを建築家の藤本壮介さんが

手掛けられています。

IMG_2512

IMG_2511

地元である前橋がアートや建築を通して

他のまちにはない盛り上がりをしているのを見ると

とても嬉しく思います。

.

.

.

ブログの最初に書いた岡本太郎さんの展覧会は

10月中は無料で見る事が出来ます。

展覧会の後にはお散歩がてら太陽の鐘を

見に行ってみるのもいいかもしれません。

本当は大阪万博の時の岡本太郎さんと丹下健三さんの

太陽の塔を巡るエピソードも書こうと思ったのですが、

ずいぶん長くなっていまいそうなのでこの辺で。

皆様もそれぞれの秋をお楽しみください。

.

.

.

設計 新井

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

-Uncategorized

関連記事

インターンシップ

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 今日はきれいな空ですね。 本日来年度入社する新卒採用者がインターンシップで来ております。 来年度からギャラローアドバイザーとして thinksに入社するの …

社内検査

皆さんこんにちは アドバイザーの小林です 7月も最後の週になりましたね 入社してからすでに4か月が過ぎたと思うと不思議な感じがします 毎日仕事についていくので必死で時が経つのがあっという間でした 昨日 …

no image

皆さん、お身体の調子はいかがですか??

ダイエットダイエット、工事部コダイラです。。。 邑楽町で建築中のM様邸、 ほぼほぼ仕上がってまいりまして、後日、細かいところを確認してくる予定です!! クリーニングが終わり、お施主様、そしてお …

完成見学のお知らせ

猛暑が続いておりますが、連休中も暑さに負けずthinks営業中です。(15日定休) 8月25,26日完成見学開催いたします。 「開放的な暮らしを楽しむ、平屋の家」 住宅が建ち並んだ敷地に、建物と植栽で …

キッチン水栓!

皆様、こんばんは 梅雨明けを発表されましたが、 梅雨時期より天気が不安定に日が続いておりますので、 体調管理等気を付けてください! 先日、キッチン水栓の取り替えを行わせていただきました。 今まで、浄水 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031