C.ISHIHARA

花ある暮らし「収穫祭~木の実のリース~」

投稿日:

IMG_2408

シンクスライフスタイルイベントとして

シリーズでお届けしています、「花ある暮らし」。

今回のテーマは収穫祭。

太陽の恵み、家族、日常。。。。

どれも当たり前ではない大切なもの。

感謝を込めて木の実のリースを作りました。

講師はアトリエアンダンテ主宰 田口セツコ先生。

http://www.a-andante.com/

IMG_2404

IMG_2409

ドライの木の実をワイヤーでひとつひとつパーツにしていきます。

田口先生のワークショップは美しく見せるためのコツが満載!!

 

シナモンやスターアニスなどの香りが漂うなか、

おしゃべりを楽しんだり、作品に集中したり、と

思い思いに作業を進めていきました。

クリスマスのアレンジもアドバイスいただき、

長く楽しめるリースの完成です。

 

IMG_2428

 

素敵な作品と素敵な笑顔の皆様♡

IMG_2425IMG_2436IMG_2426IMG_2431IMG_2433

↑ 10月29日オープンのCocofuwatさん(高崎市綿貫町128-8)が

パンを焼いてくださったので、

ランチはオープンサンドにしました!

具はプルドポークです。(ミーレオーブンで作りました)

食後のお茶のお供には

紅茶漬けのレーズンをたっぷり入れて焼いたバームブラック。

(こちらもミーレオーブンです)

IMG_2437IMG_2439

 

2018年の「花ある暮らし」は

掛け花の様々な楽しみを教えていただいています。

春はミモザのスワッグ、

夏はハンギングのキッチンハーブの寄せ植え、

そして、今回の木の実のリース。

次回12月はシリーズ最後、お正月飾りを作ります。

ありきたりでない、センスある大人のお正月飾りをお家に飾りましょう。

12月9日(日)11:30~ 開催致します!

どうぞお楽しみに!!

 

thinks interior gallery  石原

 

 

 

-C.ISHIHARA

関連記事

縦にも横にも

こんにちは。thinks interior gallery 石原です。 ここ最近、暑い日が続いて洗濯ものの量が増えていませんかー? 洗って干して、乾かして、畳んで、しまって、、、 これ毎日繰り返すのは …

シンクスの洗面水栓

昨日は暑いなか、保育園のサッカーの試合を観に行ってきました!(at.キックス高崎) 年長さんですが、こども一人一人がキラリと光る活躍の場面があって感動しました そんなこんなで、毎日汗みどろ?で帰ってく …

インテリアギャラリーでフラワーレッスン!「花ある暮らし」

感性を刺激して暮らしを彩るシンクスのライフスタイルイベント。 20回目の『花ある暮らし』の様子をお伝えします。 暮らしのシーン毎にアルフレックスの家具やキッチンを配したギャラリーに 春の個性豊かなお花 …

GWにやりたいこと

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 thinks inteiror galleryの石原です.今日からゴールデンウィークのお休みになりました! 朝から家で飲んじゃうYO!という方もいらっ …

「豊かな暮らしの道しるべ」

こんにちは! インテリアギャラリー&カフェ スタッフ石原です。 もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、今月はじめにカフェをオープン致しました。 伊勢崎ショールームにお越しの際にはぜひ、美味しいスペ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30