M.YAMAZAKI

『理想の住まい展』No.1

投稿日:

今月末まで 伊勢崎本社2階の展示室で
『理想の住まい展』を開催しております。
設計スタッフが規格住宅を創ろうという所からはじまり
最終的に住まい展になりました。

sumaiten_1

sumaiten_7

私の住宅展示は『誰でも建てられて、ゆとりの有る生活を送れる』
これがコンセプトなのですが具体的には下記の様になっています。

規格プラン1

広く

リビングアクセス型住宅でLDKにいると
自然と家族が顔を合わせて、コミュニケーションが図れ、
かつ廊下の面積が少ない分、
LDKは26帖位と広くゆとりが有るプランになっています。

外と繋がった感じ

LDKの北と南は天井一杯の開口が有り、
北と南の庭がLDKに連続して視覚的に繋がっていて、
南北の庭もLDKの一部になって、
南の庭は天気の良い日には家族で食事やBBQを
北側の庭はバックヤード、サービスヤードで
実用的に使えれば良いと考えています。

038

LDKはスッキリと

LDKのキッチン収納や冷蔵庫埋め込みにしてあるので
スッキリした感じに見えます。

LDK

セルフビルドでコスト安に

外構や建物で庭の壁を作ると
2~300万位になってしまいますが
グリーンカーテンの様にローコストでも建築可能で
グリーンカーテンによって外部からの視線や
プライバシーを確保できます。

グリーンカーテン

グリーンカーテンも建物の一部で、仕上材です。

code-kurkku

1960年~70年にかけて広瀬鎌二は「SHシリーズ」を展開し,
また建築計画原論・各論から建築生産,
日本建築史と広範な対象に検討を加えた研究者でもあります。
広瀬さんの「SHシリーズ」は,
戦災復興から高度成長の中で,
質の高い住宅の供給を試みた人です。

SHシリーズ1

SHシリーズ2

若いご夫婦でも購入できる住宅を、
ゆとりのある生活と共に提供できたら、
これはとても素晴らしい事です。
誰でも建てられてる様にセルフビルドを加えて、
建築費を下げれば、
アパートと駐車場の家賃に+α位で購入できる
住宅を考えたら建てたいと思う方もいるのではないかと
そんな住宅に興味のある方は、
是非理想の住まい展にご来場下さい。

-M.YAMAZAKI

関連記事

6月

明日からはもう7月、6月は今日で終了 ! 時の流れは 早いですね。。。。いろんな事がありました。 時沢のM様邸は上棟・配線立会い           M様邸で完成が近いのですが あとは外構待ちです。 …

年の瀬

こんにちは 今日は打合せの合間に ブログをかいてます。 今日はTu様・M様・Ta様・Y様 打合せ ありがとうございます。 着工が近いTu様は 先日の金曜日に着工式に出席していただきまして ありがとうご …

T君

こんばんは 先週末のOHは天候に恵まれて 沢山のお客様にご来場いただきました。 LDKの写真をUPします。 LDKがとても広いのでGreenが映えます。 OHの準備ではリビングのソファを六角レンチで …

hanairo

こんにちは 今日は引渡しで朝から伊勢崎の波志江町ヘ この建物は店舗併用住宅で 美容室と一部の住居が併設してあります。           店舗名は Hanairo です。 Hanairoって・・・・ど …

イワダレソウ

  渋川市のオーナーのK様は 庭のグラウンドカバーとして イワダレソウをお引渡時に植えていたのですが 今では繁殖しすぎているそうです。 イベントで同席した前橋のオーナー様に 一部の苗を譲って …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30