R.NAGAI Uncategorized

下地完了

投稿日:

連日暑いですね!

以前ご紹介した高崎市の蔵
天気に恵まれ順調に改修工事が進んでます
連日の猛暑で左官職人さん・・・汗だくです

【改修前】
外壁の一部が大きく剥がれ、あちこちにヒビ
が入ってました

蔵 改修前

【改修中1】
外壁の一部が大きく剥がれてしまった部分は
竹と縄で下地を補強

蔵 竹

【改修中2】
大きな団子状の土を充填し更に縄で補強し
土を塗り重ねます

蔵 下地1

【仕上前】
前面にラス網を張り、この後モルタルを塗り
漆喰で仕上げます

蔵 下地2

【・・・?!】
蔵の近くにある木を見てビックリ!
1本の木に30匹以上のカブトムシ!!

かぶと 1

かぶと 2

子供の頃、山にカブトムシを採りに行って
4~5匹やっと捕まえられる男子が憧れた
最強のムシなのに、これは一体何なのか?
木にカブトムシが実っているようで何だか
不思議というか・・・怖かったです(汗)

今週も35度を超える真夏日が続きますが、
皆さん水分・塩分をしっかりとって熱中症
にならないように気を付けましょう!

nagai

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

-R.NAGAI, Uncategorized

関連記事

舌笑家

・ 先日、館林市にお引渡しを終えた物件の 完了検査の立会いに行ってきました。 西面の道路沿いからもよく見えるので 通りを歩く人の目を惹きます。 検査の時には外構工事をしていたのですが 今は工事も終わり …

完成間近

前橋市K様邸先月末に外部の足場が外れました ベージュのタイルと黒のガルバリウムを組み合わせた外壁がとても綺麗に仕上がってました 内装も壁・天井のクロスが貼られ仕上がり間近です 今月から外構工事が始まり …

TAKE FREE

こんにちは! 今月は主に高崎支店にて業務を行っている アドバイザーの赤城です。 台風が近づいていて、ムシムシした一日でしたね。 しかし、日曜日ということもあり スタイルさんから多くのお客様が上がってき …

2nd リフォーム

台風接近中ですが・・・ 今日はとても良い天気に恵まれましたね 昨年中古住宅を購入され1階をリフォーム させていただいた 太田市 S様邸 白を基調にスタイリッシュに仕上がり とても気に入っていただきまし …

軽井沢町施工!!

皆様いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 営業部の穴原です。 最近ブログ・インスタ見てますと言って頂く事が多く非常にありがたいです。! 少しでも有益?な情報を発信できればと思います。 私個人的 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30