M.IMAI

床下断熱

投稿日:

現場移動の途中でも満開の桜を見ることができます。
翼リフォームサービス 今井です。

先日、リフォームを検討中の築25年の住宅にお住まいのお客様のお宅に伺いました。
リフォームの内容を打ち合わせした後、この家は足元がとても寒い、と相談を受けました。
確かに、この時期で床が冷たく感じたので、早速床下をのぞいてみました。
床下 (2)
床下 (3)

断熱材が施工されていませんでした。
これでは確かに床が冷たく、暖房の効きも悪かったと思います。

お客様に現場吹き付けの硬質ウレタンフォームを提案しました。
床下で吹き付けするので、隙間なく施工でき断熱性能を上げ省エネにも効果があります。

このくらいの時期に建てた住宅にお住まいの方で床が冷たいと感じていたら、まず床下を確認してください。
連絡いただければ、私どもが確認に伺います。

-M.IMAI

関連記事

玄関ドア取り替えませんか?

今日は梅雨入り間近な空模様でしたね。 翼リフォームサービスの今井です。 今日は玄関ドアのリフォームの実例です・ 今お住まいの玄関ドアのガラスが割れてしまい、この機会にドア全体をリフォームする事になりま …

店舗工事スタート

翼リフォームサービス 今井です。 7月26日より高崎市通町で店舗の改修工事が始まりました。 高崎駅の近くで高島屋の裏の方です。 道路もレンガで、おしゃれな通りです。 19坪の店舗です。 以前の店舗の不 …

no image

トイレの臭い

暑さも少し落ち着いて、過ごしやすくなりました。翼リフォームサービス今井です。 今日はトイレの臭いのお話 ・最近トイレの臭いが気になるな~ ・以前はそんなに臭わなかったのに ・掃除はこまめにやっているの …

ときどき見てください

いよいよ、梅雨らしい気候になってきましたね、翼リフォームサービスの今井です。 昨日、シンクスのOBのお客様から、排水の匂いが気になるという問い合わせがあり、現地調査しました。 その時に、外部の排水管の …

ちょっと変えて

今年は台風の当たり年(!?)そして、長雨、現場を管理している現場監督は毎日天気予報とにらめっこしています。 工事部の今井です 多くの方に知られるようになった、リーデルのグラス。 ブドウの品種ごとに、理 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30