Uncategorized

春、到来

投稿日:

皆さん、こんばんは!

 

やっとここ数日、温かい日が訪れましたね。

花粉症の自分にとっては嬉しさと大変さの瀬戸際です。笑

しっかり対策して心地よい春を迎えたいと思います。

 

さてさて今月は…

高崎市M様邸は内部の造作工事が終わりましたので、お施主様と検査。

こちらのお家の一直線タイプのLDKに天井に木パネリングや浮遊感のある階段、すっきりとしたTVボード

など拘りの詰まった部分が見えてきました。

後1ヵ月ほどで完成なのでここから内部に色が入ります。

色味が入るのも楽しみです。

IMG_5856

IMG_5859

IMG_5857

 

 

 

 

 

続いて桐生市I様邸は着工に伴い地鎮祭を行いました。

L型の平屋プラン。

正面からはすっきりと南東側には開けていて明るくなります。

玄関の正面空間やTV後ろの壁など今後の進みが楽しみです。

上棟に向けて頑張ります。

IMG_5862

IMG_5863

IMG_5440

 

 

 

 

 

続いては羽生市E様邸は上棟式。

土地に合わせたくの字のプランのお家。

微妙に振れた南に合わせることで明るい住居空間にしました。

吹抜や書斎、ロフトのこもり空間など上下空間での遊びが光予定です。

ダイナミックな外観なので外壁の色がはいるのが楽しみです。

IMG_5865

IMG_5866

IMG_5867

 

 

 

 

 

春の到来は花粉以外にもたくさんの感動を届けてくれました。

 

以上、設計 岩崎でした。

 

-Uncategorized

関連記事

水槽掃除

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 みなさんは風水を信じますか? 風水とは、今から約四千年前に中国で発祥した「気」の力を利用した環境学のことをいいます。 そういうと難しく聞こえるかも知れませんが、 …

no image

体調管理

皆さんこんばんは アドバイザーの下田です。 私は朝と昼の気温が激しいせいか、胃腸を悪くしてしまいました。 皆さんも気を付けて下さい・・・ コロナは落ち着いてきましたが、インフルエンザの季節にもなってき …

ライトアップされます

みなさんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 最近は気温が上がったり下がったり、 2022年の終わりももう見えてきましたね。 前橋のモデルハウスもオープンしてから1ヶ月が経ちます。 ご来場されました …

『現地調査』

皆様、こんばんは 今月は、お盆休みがありましたが、 天気がイマイチなお盆休みで、 いかがお過ごしでしたでしょうか? そんな今月は、設計士の山崎とプランを描くのために現地調査!!! 田んぼの中に、これか …

no image

いとあわれ

皆さん、こんにちは! あ 最近気温も上り、春らしくなってきましたね。 もうほとんど散ってしまいましたが、桜を見ながらの通勤は気持ち良いものでした。 あ 1年のうちで約1週間、桜の開花期間は短いです。 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930