こんばんは本日は館林市でT様邸の上棟でした。
館林市の駅近くで建築中です。


クライアントはレコードが趣味で
今はアジア各国を廻り現地に行ってその風土や土地の音楽を
選りすぐりでアナログレコード購入するそうです。
そんなT邸は音楽が絶え間なく流れる住宅になります。
私の中ではこの様なレコードの棚がShopにあるような配置で
プランニングをしてみたのですが完成が楽しみです。


↑これはウェブの写真ですが自分の写真より良いですね
投稿日:
こんばんは本日は館林市でT様邸の上棟でした。
館林市の駅近くで建築中です。


クライアントはレコードが趣味で
今はアジア各国を廻り現地に行ってその風土や土地の音楽を
選りすぐりでアナログレコード購入するそうです。
そんなT邸は音楽が絶え間なく流れる住宅になります。
私の中ではこの様なレコードの棚がShopにあるような配置で
プランニングをしてみたのですが完成が楽しみです。


↑これはウェブの写真ですが自分の写真より良いですね
関連記事
ちょっと寒くなり コートも時々必要になってきました 今日この頃。 今月も沢山の建築のベントがありました。 10月上旬は渋川のA様 地鎮祭があり着工になりました。 敷地に高低差があり造成工事も必要ですが …
こんにちは 設計の山崎です。 先週末の6/13・14はOHがありました またご来場して頂きましたお客様 ありがとうございました。 インテリアは奧様がこだわり、ご主人は電気工事で携わって頂きました住宅の …
こんばんは今日は春分の日世の中は休みでも建築屋は働きます!本日はA様邸のお引渡しでした。おめでとうございます! コハク君おめでとう! 16日もT様邸のお引渡しでした! おめでとうございます! スグリ君 …