E.MIYAMOTO

Richard Rogers

投稿日:

みなさま、寒い中いかがお過ごしでしょうか?

コタツに入って一日中過ごしてはいませんでしょうか?

我が家はだらだら過ごしてしまうのを避ける為、コタツNGとしております。。

さて、表題にもありますRichard Rogers(リチャード・ロジャース)ですが、

私のスタッフ紹介にもあります様に、私が最も影響を受けた建築家です。

イギリスの建築家で無機、有機、目を引く差色を調合させた超近代的なデザインが特徴です。

デザインはどちらかと言いますと、男性が非常に好むようなマテリアルデザインが主流となっています。

Richard-George-Rogers合

無機質な物に変化を与えるモノを一つ加える。それでいてお互いを活かしあう。

センスですねぇ。。まだまだ修行が必要だと実感させられる今日この頃です。。

日本にも数々の建物がありますので、興味がある方は是非検索してみてください!

設計:宮本

今週末はOPEN HOUSE開催します。

「光と風を感じる吹抜けの家」at邑楽町

11月25日(土)13:00~17:00

11月26日(日)10:00~17:00

ナビ設定:邑楽郡邑楽町鶉122

ご予約・お問合せ 0283-85-8618

皆様のご参加お待ちしております。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建

HP http://www.tsubasasouken.co.jp

Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

-E.MIYAMOTO

関連記事

地鎮祭+着工!

最近蒸し暑くなってきました。。もう日中は上着いらずの日々が続いております。ゴールデンウィークの予定はみなさんバッチリでしょうか?設計宮本です。 先日、栃木県下都賀にて地鎮祭が行われました。前日、当日朝 …

祝!上棟

みなさま 明けましておめでとうございます。 さて、今年も早々に上棟を行いました。 伊勢崎市の平屋のお家です。 午前中にここまで進んでいました! 私は設計ですが、実際現場に足を運ぶ事を重要視します。 そ …

自分らしく

皆様 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 先日お引渡しを致しましたお家を紹介します。 最近はモルタル外壁が多くなっていますが、ガルバの外壁も良いなぁと再認識しました。 凹凸のあるお家にピッタ …

今年もありがとうございました!

皆様 あっという間に一年が経ってしまいました。。 何故か今年は例年に比べ、月日の流れが早く感じました。 今年もthinksに関わって頂いた皆様に感謝!感謝です! 来年もどうぞthinksを宜しくお願い …

上棟に向けて

皆様 花粉をものともしない設計宮本です。 いよいよ平成も終わりを迎えます。新元号が気になる今日この頃です。 さて、足利市S様邸が基礎工事、土台敷きが終わり、上棟に向け着々と進んでおります。 多くのお施 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30