M.IMAI

想定外の出来事

投稿日:

11月も、あと10日あまり、師走が近づいてきました。

こんにちは翼リフォームサービス今井です。

今日は、点検の際にお客様に聞いた、想定外の出来事をおしらせします。

『ユニットバスに閉じ込められてしまった!?』

たまたま、が重なるとこんなこともおこるんです。

朝、お風呂を掃除しようと、入り口の下に敷いてある足ふきマットを専用の台(板状の折りたたみ式の物)に乗せ、横に置いて入り口の引き戸から浴室に入って、引き戸を閉めました。

UB引き戸

その時、「ガタン!」と何かが倒れた音。何かな?と思い引き戸を開けようとしたその時、

「ドアが開かない!?」

何が何だかわからなくて、しばらく考えていたら、どうやら、足ふきマットを置いた台が倒れ、引き戸の戸袋の所にちょうど入って、心張り棒のようになって、引き戸が開かなくなってしまいました。

家族は皆出かけて誰もいない、、、、

しばらく冷静になってみると、浴室の窓が引き違いになっていて、そこから何とか脱出できたようです。

たまたま引き戸で、たまたま台が倒れ、たまたま家族が皆出かけていました。

でも、たまたま窓が引き違いだったので、脱出することができました。

たまたまが重なると、想定外のことがおきるんですね。

皆様も気をつけてください。

-M.IMAI

関連記事

no image

防寒対策

寒さが本格的になってきました、翼リフォームサービス 今井です。 これからが寒さ本番です。 新しい住まいに引っ越して、初めての冬を迎えるという方もいらっしゃるでしょう。 そんな方に気をつけていただきたい …

コーヒーショップオープン

翼リフォームサービス 今井です 今回は高崎市連雀町で工事した物件の紹介です。連休明けに着手しました。 ここに、コーヒーショップを作ります。 図面に基づいて、電気配線・給排水設備配管を行います。 厨房設 …

エアコン豆知識

梅雨が明けてないのに、本格的な暑さですね 翼リフォームサービス今井です 今日はエアコンの豆知識 エアコンを使っていて、少し暑いとき ①設定温度を1℃下げる ②風量を上げる どちらが省エネ? エアコンの …

安全協力会総会

12月7日、伊香保にて恒例の翼創建安全協力会の総会と忘年会が開催されました。 総会では議長の賀川会長の進行のもと、今年のいろいろな議案や来年の予定などが承認されました。 総会のあとは安全講習会です。 …

防虫ドレインキャップ

ようやく涼しくなりましたね、翼リフォームサービス今井です 今年の夏は特に暑くて、エアコンも一晩中運転していた夜が何日もありました。 暑い間活躍したエアコンも来年の初夏までは冷房運転はしなくなります そ …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31