R.NAGAI

ブドウ棚

投稿日:

今朝は5℃
本格的に寒くなってきましたね
30周年感謝祭に足を運んでいただいたT様から
ブドウ棚を直して欲しいとのご依頼をいただき
先日伺ってきました
ホームセンターで集めた資材を上手に使った
お客様自作のブドウ棚です
IMG_2498
柱と梁を木材で組み合わせて針金を張り
駐車場の上にブドウの蔓が這うように
高さも考えて作ってありました
IMG_2499
5年前に新築をしていただいたT様ご主人
器用な方とは存じておりましたが
自作でこれはスゴイです!
しかしながら木材を使っている為
ブドウの重みで梁の部分が割れて
柱も曲がってしまったているので
駐車場の車が心配という事と
ブドウ栽培も本格的になってきた
という事で思い切って鉄骨造にして
ガッチリ造る事になりました
ブドウ棚
葉や実がない今の時期に工事を行って
春には駐車場に自然で緑の屋根がかかり
来年の夏~秋にかけて新たなブドウ棚に
たわわにたくさんの実がなります
ぶどう
無農薬なので虫を除去するのが大変だけど
愛情たっぷり注いで育てただブドウは
美味しくて評判が良いと言ってました

T様のブドウ栽培
来年、美味しい実がなるように
一緒にお手伝いさせていただきます
nagai

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

-R.NAGAI

関連記事

no image

オープンハウス

2日間 前橋市で開催させていただいたオープンハウス! 一昨日は雨、昨日は天気は良かったものの強風と大荒れ でしたが、たくさんの方にご来場いただきました。 ご来場いただいた皆様、足元悪い中、誠にありがと …

人工木

昨日と同様 今日も朝から暑いですね(汗) まだ4月ですが・・・ 30度を超える日もございますので 熱中症にご注意下さい! ゴールデンウィーク間近 家族や友達と恒例のバーベキューを キャンプ場や河川敷で …

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 昨年中、皆様には大変お世話になりました。 年末年始休暇も明け、今日から仕事スタートです。スタッフみんなの元気な顔を見てホッとしました。 みんな~今年もガンバロー! …

no image

実り

木々も少しづつ紅葉をはじめ僕の自宅庭の柿木にも実が付き 秋を感じる今日この頃です thinks翼創建は今月から29期を迎え、新たなスタートを切りました 庭の柿のように、自分自身実り多き期にできるように …

屋外施設工事

ここ最近、急に寒くなってきましたね11月3日(日)ぐんまマラソン今年も走ってきました10kmですが・・・今年は、完走タイム1時間を切りました!来年も挑戦しようと思っています現在、みなかみ町の旅館にて屋 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031