J.ISHIHARA

家づくりのお手伝い

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

9月も終わりに近づき、今年も後3か月と考えると、1年があっという間に過ぎていきます。

さて、先日安中でオープンハウスを開催した物件を見てきました。

IMG_1656

IMG_1671

 

 

 

 

 

 

 

 

自然豊かな場所に白の外観が良く映えていました。

こちらの物件の積算をしながら、出来上がりを楽しみにしていました。

打合せを重ね、様々なアイテム、色、素材を一つ一つ選ばれていたのを思い出します。

その積み重ねで、お気に入りの素敵な空間になりました。

新しい暮らしを楽しんで頂けると思います。

金額を算出していると、現実的な部分ですが、平面図と立面図からお客様の暮らしを想像しながら進めています。

積算の目から見て使い易さなど家づくりのお手伝いをしています。

設計 石原

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

-J.ISHIHARA

関連記事

上手くなった気分

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 暑かったり、涼しかったり、梅雨の時期の天気は目まぐるしいですね。   6月も残り少なくなり、いよいよ夏ですね。 きゅうり、トマト、ナス・・・ …

思いとおもい=

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 もうすぐ10月。 来年のカレンダーや手帳が店頭に並びはじめ、 季節が過ぎるのが早く感じる、今日この頃です。   さて、本日は、桐生市の「MA・TO・ …

Miele活躍中

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 暑い日涼しい日が交互になり、体が追い付かないですね。   さて、わが家でもMieleの食洗機を使っております。 先日、リンスエイドがなくなり購 …

・・・らしさ

先日、今週の22日、23日にオープンハウスを行う予定のM邸の検査を行いました。 ご近所の方々からは、「家ですか?」と言われる外観。 当社の物件は、そう言われることが多いですが・・・ 当たり前のことです …

no image

想いを引き継ぐ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 このところ、晴れの日が続き、車を運転していても気持ちが良いですね。   さて、本日は佐野市に建築中のM様邸の現場へ行ってきました。 こちらの建物は、建 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30