S.YANAI

木の家具とのお付き合い

投稿日:

コーディネーター矢内です。

今朝は久しぶりに晴れて気持ちの良い日ですね!

しかし午後は天気が崩れるみたいです…

毎日じめっとした暑い日が続き、日本の夏!という感じですよね。

 

 

さて、お家に木のテーブルを使用している人は多いですよね。

liam_00 pinoli_main

 

夏はたっぷり氷を入れて冷たい飲み物を!という方は、必ずコースターを使いましょう♩

結露で濡れてしまったグラスが、直接木のテーブルに置かれているのは

木にとっては好ましくありません。輪染みも付きやすいですよね。

 

RISE&SHINEデニムコースターsteltonタイルコースターsoil_coaster_l2_04

 

合わせるグラスや使い勝手によって、様々なコースターを試してみてください♩

小さなものなので、さほどコストをかけずに、テーブルに雰囲気が出せます。

 

また、テーブルを清潔に保つためにアルコールを使用している方もいらっしゃいますよね。

塗装されたテーブルは、塗膜が溶けてしまうことがありますので、ご注意ください。

木のテーブルによくみられる、オイル塗装やウレタン塗装は基本的にはアルコールNGです。

固く絞った濡れふきんと乾いた柔らかいふきんで拭くのがベストです。

ウレタン塗装であれば大丈夫!と言われることもあるようですが、

ウレタン塗装は剥がれてしまうとメンテナンスがかなり難しいので私はオススメしません。

参考にしてください♩

 

 

----------------------------

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/株式会社 翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-S.YANAI

関連記事

素敵な刺激を受けてきました

先日、久しぶりにCUCINAのショールームに行ってきました。 ・ いつぶりなのか?と思い出せないくらいで・・・お恥ずかしい。 ほとんどの展示が入れ替わっていて、とても刺激をいただきました。 少々マニア …

ステキ照明を紹介します

・先日見学会をさせていただいた前橋市のお宅では、 空間の重要なポイントにステキな照明器具を取り入れました。 照明器具ひとつでも、空間への影響力は絶大です。 そのことを改めて感じたお宅でした。 ・ 上手 …

no image

もうすぐ春の大型連休

皆様、こんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 コーディネーターの矢内です。 _ いつも間にか4月も終盤。 来週からGWですネ! 予定はお決まりですか? _ thinksのGWは …

撮影に行ってきました

おはようございます! _ コーディネーターの矢内です。 _ 7月ももう終わりだなんて衝撃です。 _ 本当に毎日暑いですね~ _ _ _ _ 今月は2軒のお宅に撮影に行ってきました。 _ _ 前橋市のY …

no image

GWもthinksへ!

天気も良く、素敵なGWをお過ごしでしょうか。   お出かけの際には、ぜひ thinks interior gallery にもお立ち寄りください♩     取扱いブランド …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31