Uncategorized

外部は大丈夫?

投稿日:

皆様、こんばんは!

3月が終わり、4月へ移り変わろうとしている今日この頃

さくらの開花が少しずつはじまります。

さくらが咲くと、そろそろ花見の季節と共に

花粉のつらい季節始まったと最近感じ始めました。

今月も、リフォーム工事とオープンハウスについてご紹介・ご案内します。

内部は生活の中で、いろいろ異変に気づきますが、外部は良く見てみないと異変に

気づかないことも!内部ももちろん生活するうえで大事ですが、

家をより長持ちさせるためには、外部のメンテナンスをすることにより

長く住んでいただけます。

是非、外部を見てみてはいかがでしょうか?

また、ご連絡いただけましたら、お伺いし、見させていただきます!

ただ塗り替えるだけではなく、この際に、イメージチェンジ!!

Before

Before

After

After

 

 

また、4月9日(日) 1日限定で、

太田市の山之神町でオープンハウスを開催させていただきます!

「気張らないライフスタイルをそれぞれの素材がオシャレに彩るブルックリンスタイル」

タイル張りや日が差す吹抜けリビング

気になりましたら、是非お問い合わせください。

ご連絡お待ちしております。

見学会

以上木暮Blogでした。

-Uncategorized

関連記事

役所調査

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 台風が近づいてきていますね。 お出かけの際は、お気を付けください! 本日私は、先週末完成見学会に来られなかったお客様に 現場個別案内を行いました。 その後 …

年末年始休暇のお知らせ

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 お世話になっております。 本日を持ちまして、2021年の業務を終了させて頂きました。 入社したのが昨日のように感じるくらい、 2021年も終わってしまいま …

非日常な日常空間

住まいは、本当に人それぞれ。 自分では「こうするのが普通」と思っても、 別の人から見たら、それは普通とは言えない ということが良くあります。 一般的に言われるセオリーはありますが、 自分が住まうための …

no image

リフォーム助成金のお知らせ。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 アドバイザーの堀米です。 本日は、伊勢崎市にお住いのお得なお知らせです! 伊勢崎市からの広報などでご存知の方も多いと思いますが、今年も「住宅リフォー …

秋から冬へ

  こんにちは! 佐野店アドバイザーの松井です。   10月も後半に突入し、北海道ではすでに積雪が報じられて冬も近づいてきました。 わたしは先日まんまと気温差にやられ風邪気味に。。 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930