J.ISHIHARA

お掃除+

投稿日:2016年11月30日

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

そろそろ、今年も後一か月余りとなりました。

年末になると色々慌ただしくなり、時間が経つのが更に早く感じますね。

 

そろそろ、気になるのが、年末の大掃除!

今年こそは、早めにと思っていますが、難しいですね。

私も、ガスコンロなどは、汚れが気になったら、こまめに掃除をしていますが、

レンジフードは、サッシのレールは・・・

見ないふりとなってしまいます。

 

そして、忘れがちなのが食洗機ですね。

洗う側のものですが、日々のお手入れにプラスαが必要です。

IMG_1173

 

 

 

 

 

 

庫内洗浄剤で、カルキや油を除去してくれます。

こちらを使用する事で、食洗機をより長く使って頂けます。

年に1回ではなく、4~5回が目安です。

 

日頃できないところの掃除も一度に色々なところをと思うと大変ですので、一回に一か所ずつ地道に始めたいと思います。

 

設計 石原

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建

HP http://www.tsubasasouken.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

-J.ISHIHARA

関連記事

植栽

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 GWも過ぎ、日に日に日差しが強さを増していますね。 お庭の木々も鮮やかさを増しています。 やはり人気なのは株立の樹木です。 根本から幹が分かれており、樹 …

no image

想いを引き継ぐ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 このところ、晴れの日が続き、車を運転していても気持ちが良いですね。   さて、本日は佐野市に建築中のM様邸の現場へ行ってきました。 こちらの建物は、建 …

アクセントウォール

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 昨日の雪も高崎・前橋方面はあまり積もらず一安心ですね。   さて、お部屋の一部の壁を変えて空間を素敵に演出するアクセントウォールをご紹介します …

祝×祝 part2

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 本日も、お祝い続きです。   まず、前橋市に建築予定のS様の地鎮祭に参加してきました           ご家族みんなで、安全祈願 今月末には、いよいよ着工で …

思いを共有

いつも、ブログをご覧いただきありがとうございます。 急に、夏の様な気温になったり変動が激しく、体が追い付かない今日この頃です。   さて、当社では毎月、着工式を開催しています。 着工されるお …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31