天候が落ち着いてきたと思ったら、朝晩冷え込むようになってきちゃいました。
寒いのが苦手な、工事部の今井です。
先日、住宅部分が完成した、羽生市の現場。
外構のコンクリートの打ちっぱなしの壁が完成しました。
お客様の強いこだわりで、目隠しの壁をコンクリートの打ちっぱなしになりました。
中には、デッキや風で回転する、「ヒルズロータリー」という物干しがあります。
暖かくなったら、芝生を植える予定です。6か月点検の時にはきれいな芝生の庭がみれるかも。
投稿日:
天候が落ち着いてきたと思ったら、朝晩冷え込むようになってきちゃいました。
寒いのが苦手な、工事部の今井です。
先日、住宅部分が完成した、羽生市の現場。
外構のコンクリートの打ちっぱなしの壁が完成しました。
お客様の強いこだわりで、目隠しの壁をコンクリートの打ちっぱなしになりました。
中には、デッキや風で回転する、「ヒルズロータリー」という物干しがあります。
暖かくなったら、芝生を植える予定です。6か月点検の時にはきれいな芝生の庭がみれるかも。
関連記事
いよいよ夏本番! これからは熱中症に気を付けなければ、いけません。工事部の今井です さて、先月のとある日、軽井沢に行った時にふと立ち寄ったところが、すごい所でした。 発地市場というところで、地元の野菜 …
GWが始まりましたね! 翼リフォームサービス今井です 今日はエアコンの試運転についてです。 あと1~2か月もすると、エアコンを本格的に使う季節になります。 そこで、この季節にお勧めなのが、エアコンの試 …
先日の季節はずれの雪にはちょっとびっくりしました 翼リフォームサービス 今井です 3月27日のスタッフブログの現場の工事を担当しました。 今回の重要なポイントの一つは壁を解体する部分でした。 事前に図 …
こんにちわ! 工事部の今井です。 昨日、沼田のO様邸に行きました。断熱工事も終わり、天井・壁に石こうボードを張る段階です。 ちょうどそこへ、石こうボードが搬入されました。 これで天井が張れる量です。 …