M.YAMAZAKI

上棟

投稿日:

こんにちは 設計の山﨑です。

9/7~10で高崎市のH様邸が上棟しました。

天候により8日は作業は中止になりましたが3日かけての上棟は私も初めてです。

屋根の勾配は緩やかにして、横に広がるフォルムにしました。

庭には施主の祖父が手を掛けていた既存の植栽、池や井戸があり、

既存の良い物をのこしつつ、また住宅を計画してみました。

床面積の大きい平屋は採光・換気が難しいのですが平面的に北側に凹みを付けて

光・風が抜ける様にしています。

IMG_9426 IMG_9471

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成は12月末頃ですが 安全協力会、スタッフ一同で完成に向けて頑張ります。

H様 上棟おめでとうございます!

チーフエンジニアのT建築さん暑い中 お疲れ様でした。

-M.YAMAZAKI

関連記事

紅葉

こんにちは、最近とても寒くなってきました。 日によっては秋というより冬ですね。 先日お客様から聞いたのですが 桐生市の宝徳寺には床紅葉という現象がありまして、 漆塗りの床はよく磨かれていて、床に写る紅 …

建築の節目

3月の半ばになって 外に出るのにコートを着ていく必要がなくなり 寒い冬が終わりを告げるころになりました。 自分は現場にも行き易くなり ちょっと うれしいです! 建築の節目では 着工・上等・引き渡しとい …

模型2

こんにちは 2月ですが暖かい日が続き 最近はコート無しで出勤しています。 最近の模型ですが デッキのスペースのタープを掛けて 庭部屋として計画してみました。 ちょっとデッキができたり、壁を作ったり、タ …

ケバブ

昨日は太田で OPEN HOUSE  皆様ご来場いただきましてありがとうございます。 連日暑い日が続いていましたが ちょっと涼しくて助かりましたよ・・・ 今日は事務所にいますが ACなしでもOKです。 …

雪景色

こんにちは、まだまだ寒い日が続いています。 群馬県も寒いですが、軽井沢もはもっと寒いです。 最近、軽井沢の現場が多くて車で走っていても どちらも景色が良いです。 軽井沢って夏の避暑地のイメージが強いで …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31