T.KOMODA 現場日記

現場日記

投稿日:

こんにちは

工事部komodaです。

本日は、前橋市K様邸のお引渡しでした。

お引渡しが近くなり、写真の整理をして見てると、その時の色々な事を思い出します。

4月5日着工、5月20日上棟、配線立ち合い、造作完了検査……打ち合わせや立ち合い、検査の事

梅雨の時、毎日、天気予報チェックしていた事

安全協力会メンバーや担当スタッフ、工事部に、助けてもらった事

あっという間の5か月間でした。

(いつも思います)

そして、無事にお引渡しが終わったことに、今は、正直ほっとしています。

K様、ありがとうございました!

 

K様邸の写真を少し、お見せします。

IMG_9135

外観です。

(まだ、格子ができる前の写真です)

中央の廊下で、建物が分かれています。

(廊下の壁は、漆喰仕上です)

IMG_9154

廊下左側(東)は、タイルデッキ

廊下右側(西)は、坪庭で道路から格子で見えなくなっています。

とても素敵な空間になっています!

IMG_9268写真は、ミーレ食洗器の取り扱い説明をしています。

(キッチンは、CUCINAです)

 

本日は、これで失礼します。

komoda

 

 

-T.KOMODA, 現場日記

関連記事

現場日記 K

こんにちは 早いもので、今週で8月が終わり、もう9月になります。 (今年も、残り4か月…) 毎日暑いですが、いつもと同じく現場は、安全作業で、熱中症などに気をつけて、進んでいます。 もう少 …

現場日記

 東吾妻町K様邸が、今日、完了検査(社内検査)でした。    バルコニーに行く渡り廊下です。    化粧梁とスチール手すりです。    中2階フリースペースと棚です。    リビング(サッシと吹き抜け …

「 現場日記 」

   現場日記と言う事ですが・・・たまには、過去の引渡しされたお客様の    家を見てもいいのでは。。。?    何年前かな? 2年前~4年前ぐらいに建てた方々ですかね。。。    思い出しますね~。 …

no image

現場日記

8月31日(金)          榛東、K様邸、今日、土木事務所の中間検査とハウスジーメン第2回検査(構造検査)が、無事、合格(適合)になりました。     これからの予定ですが、日曜日に、配線立ち …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! いやー長友の移籍後、初ゴール!ついにやってくれましたね~ 日本人選手が活躍している姿をみていると、元気がでてきます(^^) さてさて、 昨日は前橋市T様 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031