M.IMAI

配筋検査

投稿日:

久しぶりの良い天気に恵まれて、現場の作業が進める事が出来ます。工事部の今井です。

この夏も相変わらず、暑かったですね!

暑さを身をもって感じるときが「配筋検査」です。
冬の配筋検査も寒さが厳しいですが、夏の暑さの方がこたえます。

検査では図面通りに組み上がっているか、太さは、ピッチはなど、1か所ずつ確認します。
そして、各箇所と、全景の工事写真を撮るのですが、それがまさに芸術作品(少しオーバーかな)のようです。構造美を感じます。
全景1 (1)
全景1 (2)

そして、最後に地鎮祭の時に、お客様からお預かりした『鎮め物』の写真を撮ります。
「しっかりとお客様の家を守って下さい」と、心で祈りながら、、、、、、
鎮め物

-M.IMAI

関連記事

防虫ドレインキャップ

ようやく涼しくなりましたね、翼リフォームサービス今井です 今年の夏は特に暑くて、エアコンも一晩中運転していた夜が何日もありました。 暑い間活躍したエアコンも来年の初夏までは冷房運転はしなくなります そ …

店舗工事スタート

翼リフォームサービス 今井です。 7月26日より高崎市通町で店舗の改修工事が始まりました。 高崎駅の近くで高島屋の裏の方です。 道路もレンガで、おしゃれな通りです。 19坪の店舗です。 以前の店舗の不 …

no image

冬支度2

年末に向かい、寒さが一段と厳しくなりました 翼リフォームサービス今井です 寒さが厳しくなると、外水道の他に 給湯器にも冬支度の 「凍結防止」が必要です 詳しいやり方は給湯器の取り扱い説明書を見てほしい …

エアコン豆知識

梅雨が明けてないのに、本格的な暑さですね 翼リフォームサービス今井です 今日はエアコンの豆知識 エアコンを使っていて、少し暑いとき ①設定温度を1℃下げる ②風量を上げる どちらが省エネ? エアコンの …

最大長さ

こんにちは翼リフォームサービス今井です 今回のリフォームはキッチンです I型キッチンでL=2700のタイプに家電収納が並んでしました。 何回も打ち合わせをし、すっきりしたいというご要望でショールームに …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031