M.YAMAZAKI

7月

投稿日:

こんにちは設計の山﨑です。

本日 関東地方は梅雨が明けて とても暑いです。

この猛暑の中 高校野球群馬大会は前橋育英が優勝

おめでとうございます!

7月も もうすぐ終わりになりますが

今月は上棟で2件の

『おめでとうございます』

がありました。

登坂様 上棟

T様邸は前橋市の清野町で建築しています。

敷地東側の2Fからの眺望と大屋根

光の入り方 風の入り方 全てを計画的に取り入れました

チョット出遅れて 私はT様にはお会いできませんでしたが

無事に上棟しておりました。

IMG_3826

もう一つの上棟は伊勢崎市波志江町のY様邸

LDKを生活の中心にプライバシーを確保した庭を計画しています。

チーフエンジニア達のおかげで両方共に上棟です。

基礎工事の時は工事の進み具合が曖昧ですが

上棟日を境に目に見えて工事が進んで行きます。

そんな建築途中の建物の出来上がりを想像しながら

オーナー様には現場に足を運んで頂ければと思います。

-M.YAMAZAKI

関連記事

建築の節目

3月の半ばになって 外に出るのにコートを着ていく必要がなくなり 寒い冬が終わりを告げるころになりました。 自分は現場にも行き易くなり ちょっと うれしいです! 建築の節目では 着工・上等・引き渡しとい …

間仕切り

今週末11月6日に2つの会場でOHを行います。 2つの会場は共に中庭がありますが 『間仕切り』の手法が異なります。 間を仕切る方法は色々とあります。 例を挙げると LDKに接続する和室などでも LDK …

くじら🐳

先日、OBのお客様のお店が9周年という事でお祝いに行ってきました。 オーナーの人柄は変らずですが食事は始めた頃より質がとても良くなってきています。 これからももっと良くなっていくのでしょう。ただもう9 …

Gokuri

こんばんは朝と晩は大分 涼しくなってきましたね 季節は秋になってますよね・・・ 四季があるのは日本の良さで 住宅も日本にあったその地域にあった物でなければなと思っております。 夏の日差しを浴びて育った …

no image

9月

こんにちは9月も残す所 あと二日 早いですね 9月は沢山の建築の節目がありました。 Y様 上棟おめでとうございます! 土地の除外申請からのお付き合いで もう1年半になります。 その想いが段々と形になっ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031