Uncategorized

東京とグリーン

投稿日:

みなさまこんにちは!

佐野店アドバイザーの松井です。

 

今年はのんびり屋さんな梅雨前線のおかげで、未だに不安定なお天気が続いていますね。

30℃超の真夏日だったり、ひんやり雨天だったり。。。

体調管理には気を付けたいこの頃です。

 

 

 

さて、そんな中、昨日は1日東京研修に行って参りました!

 

弊社の東京支店で施工したデザイナー住戸を見学させていただいたり、取り扱っているメーカー様のショールームにお邪魔して

勉強会をさせていただいたりと、タイトなスケジュールの中で実りの多い1日となりました。

 

東京に行く機会はそう多くないので、行く度に地方との格差に驚いてしまいます!

やはり流行の最先端は東京。インテリアや住宅設備、素材も技術もどんどん新しいものが溢れていて圧倒されてしまいました。

そういった最先端のデザイン、インテリア、暮らしの流行を群馬・栃木に持ち帰り発信していく。

都内に住んでいなくても、より豊かな憧れの生活を実現していく。

もっともっと良いものが、良い暮らしが、ご提案できるように頑張っていきます!

 

 

 

 

そして、本日は講師の方をお招きしてのグリーン講習会がありました!

先月末のグリーンリースイベントに続き、グリーンの魅力にはまってしまいそうです。。。

 

お部屋にグリーンを置いている方もいらっしゃると思いますが、グリーンには癒し効果や精神的安定をもたらす効果、

空気を綺麗にしてくれたり、育てていく喜びを感じたりと、たくさんの素敵な効果があります。

確かに、グリーンがあるだけでほっとすることありますよね◎

 

今日は講習会の中で多肉植物の鉢植えを作りました!

たくさんの種類の多肉植物の中から私が選んだのは、セレウスと月兎耳(ツキトジ)という植物です。

セレウスは電磁波を吸収する性質があるので、パソコンやTVの目の疲れや頭痛に効果があるそうです!

IMG_7206

IMG_7207

見た目のぷっくり感も可愛く、すでに愛着が沸いてしまっています♡

多肉植物は頻繁な水やりも必要なくとても育てやすいそうなので、早速今日から頑張って育てていきたいと思います!

 

 

 

今月のイベントも残すところ1つ!

30日はinterior galleryにてハーブ&麹のさわやかワンプレートの会です(^^)

詳しくはこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks /(株)翼創建

HP http://www.tsubasasouken.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

 

-Uncategorized

関連記事

no image

オーバーホール

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム・メンテナンス担当の宮内です。 今回は、私の趣味でもあります時計のお話をさせていただきます。 私は古い機械式の腕時計が好きで、いくつか所有し …

現場調査

皆さんこんにちは! アドバイザーの小林です 先日、現場調査に行ってまいりました。 まだ工事途中ではありますが、とてもお洒落で可愛かったので 沢山写真を撮ってしまいました。 統一されたゴールドのランプが …

現場日記

皆様こんにちは! 12月に入り例年であればどことなく師走を感じられる時期ですね。。 今年は新型コロナウイルスの影響のせいか・・・・ いつもと違う12月に感じられます。 さてさて 高崎市で建設しておりま …

眺望を楽しむ家

こんにちは♪ やっと台風が過ぎたかと思えば、 また今週末もお天気が悪くなるようですね。。 私の住んでいる地域では、 23日の朝から携帯に 【緊急速報】で避難を開始してください との警報が鳴り驚いて飛び …

社内検査

皆さんこんにちは アドバイザーの小林です 7月も最後の週になりましたね 入社してからすでに4か月が過ぎたと思うと不思議な感じがします 毎日仕事についていくので必死で時が経つのがあっという間でした 昨日 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31