Uncategorized

リフォーム通信

投稿日:

みなさん、いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

リフォームやアフター工事を担当している宮内です。

今回は昨年の暮れにお引渡しのY様邸のお庭に木製のフェンスを設置させていただきました。

IMG_5084

ひらけた南側の景色をそこなわずに、プライベートを確保したい。

そんなY様の思いをカタチにさせていただきました。

IMG_5182

木製フェンスがY様のお住まいを引き立てます。

気になる耐久性は、柱を木調のアルミ製柱を使うことでカバー。

IMG_5201

木板の幅と隙間のバランスで、ご希望通りのフェンスの完成です!

境界にフェンスを設置すると、お庭の輪郭が作られ、お住まいをより引き立てますね。

Y様、ありがとうございました!!

お住まいをより素敵に演出したい。。。

いろんなことを考えているけど、どこに相談したらいいかわからない。。。

そんなときには、ぜひthinksにご相談ください。

様々なご相談に心をこめて対応させていただきます。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/翼創建  tel.0270-32-8411
www.tsubasasouken.co.jp/
thinks/翼リフォームサービス tel.0270-32-8899
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/翼創建  tel.0270-32-8411
www.tsubasasouken.co.jp/
thinks/翼リフォームサービス tel.0270-32-8899

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

壁にもこだわる

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 本日は多彩な機能を持つ、漆喰についてお話したいと思います。 . 皆さんは漆喰とは何のことを言うかご存じですか? 漆喰とは水酸化カルシウム (消石灰)を主成分とす …

no image

今年最後の日

皆さん、こんばんは! 設計 岩崎です。 今年ももう終わりですね。 厄年でした…色々ありました(笑 しかし成長出来た1年だったと思います。 ありがたいことに、来年度からは着工していく物件がど …

大切な方へのプレゼントに

こんにちは ギャラリーアドバイザーの小林です             本日は母の日ですね💐                         さっそく母にプレゼントとメッセージカードを贈りました プレゼ …

no image

初めての撮影

こんにちは! インテリアコーディネーターの塩谷です。 最近のお話を少ししたいと思います。 お引き渡しをしたお客様の写真撮影に 先日行って来ました! 往復4時間以上かけて中之条町 M様邸へ。 私が初めて …

機器体験会のご案内。

皆様こんにちは。 アドバイザー松下です。 . 2019年も1カ月が終わろうとしています・・・ 時の流れが早いなあと年々思います。 . 今日は雪が降ると予報が出ていますね。 帰宅時には十分お気を付けくだ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031