M.YAMAZAKI

崖地

投稿日:

こんばんは設計の山﨑です。

先日、渋川市のA様邸の引き渡しがありました。

初めて敷地を見た時に 敷地に高低差がありすぎで

どこに建物を配置したら良いのか 沢山の方向性がありました。

1st プランは撃沈し、 2つ目のプランは気に入って頂けたのですが

間違いなく 今まで設計した敷地で 1番難しい土地でした。

基礎を施工して頂いたのはA様の知人の方でしたが

基礎工事以外で 上下水道の取出しなど 多大なご協力をして頂きました。

現場での立会い検査の時には 必ずA様のご友人が見に来たり

引っ越しの時には家具・家電の搬入を手伝いに来てくれるのを見て

A様ご夫婦の人柄で 人が集まってくるのかなと思いました。

そんなA様と またイベントでお会いできればと思っています!

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏の風物詩

先日、藤本壮介さんがリノベーションをしたホテルに行ってきました。ビヤガーデンも兼ねてでしたが リノベーションされた建築で既存の構造を残したり、 内部の仕切りのグリーンやライティングパイプ体感できたのが …

no image

壁掛けTV

こんばんは最近とても寒くなってきましたよね。 会社で足元に暖房器具でも置こうかなと最近考えています・・・。 先日 お客様のお宅に壁掛けTVの取付に行ってきました。 前橋のA様邸 数人で取付するのですが …

思い出

毎日 暑い日が続いていますね 8月末 子供の頃 夏休みの出題してなくて急に勉強し始めた頃です。 夏休みの 懐かしい思い出です・・・。 ・・・・今でも仕事がたまって たまに同じような事する時もあります・ …

no image

刻み

館林のK様邸 LDKの畳コーナーにアパートからの持込みの物を設置したのですが↓これです。 身長メモリアルメーター S君 Rちゃんの記念日などに刻んだ成長のあかし とても微笑ましいです。 御引き渡しの日 …

ecosmart

最近は社内でもクーラーを付ける日が多くなってきました。 日本の電気の消費量も8月になった時にはどの様になってしまうのでしょうか? 二酸化炭素の影響で地球の温暖化は確実に進んでいる様です。 とても暑苦し …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31