Uncategorized

短くて濃い

投稿日:

皆さん、こんばんは!

今月は4年に1度の閏年。

太陽暦と地球の自転速度のずれを修正するための年だそう。

日にちの少ない2月が1日増える何か得した気分な年ですね。

しかしそんな今月、14年ぶりにインフルエンザに…

ただの風邪とは違いますね(泣

日々の体調管理の大事さを改めて実感させられました。

ですが良いことも…

今月は地鎮祭が3回ありました。

伊勢崎市のI様、本棚の付いた階段 楽しみです。

榛東村のK様、リビング前の深い軒 楽しみです。

高崎市のM様、植栽のある中庭 楽しみです。

1つと同じものは無いお家たち。

お客様のライフスタイルはさまざま。

違うからこそおもしろいです。

肌寒い地鎮祭で始まりましたが完成する頃には夏まっさかり。

暑い夏を快適な新居で迎えられるなんて羨ましいですね。

その為には出来上がるまでの約5ヵ月間、素敵な家となるよう努力することを誓います!

短い2月で色々なことが体験できた設計 岩崎でした。

IMG_2676IMG_2704IMG_2707

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記 S

みなさんこんにちは!現場監督の鈴木です。 今日はホントに暑かった・・・ 大工さん達が力を合わせ伊勢崎市K様邸、無事上棟致しました。 来週はみなかみ町のU様邸が上棟予定です。 暑さの山場は越えるそうです …

11月OPEN HOUSE

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 本日は来月初めに行われる完成見学会の最新画像を公開しちゃいます! 弊社は今モデルハウス等の1年を通して ご見学頂ける建物はございませんので、 お引渡し前の …

7/18 完成見学会@大泉町

・ 皆様こんにちは! インテリアコーディネーターの塩谷です。 ・ 天然パーマの私は湿気が多いこの時期が苦手です(*_*) 梅雨をどう乗り切るか、 毎年美容師さんに相談をしています。 ・ ・ さて、 7 …

no image

オーバーホール

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム・メンテナンス担当の宮内です。 今回は、私の趣味でもあります時計のお話をさせていただきます。 私は古い機械式の腕時計が好きで、いくつか所有し …

現調

まとわりつくような湿気を少しずつ感じ始めましたね。 この時期を乗り越えたらいよいよ夏本番。 梅雨が明けて気持ちも晴れるくらいの晴天が待ち遠しいです。 ――――――――――――――――――――――――― …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031