T.KOMODA 現場日記

現場日記

投稿日:

こんにちはsun

今日は、暖かくなり、駐車場にある雪山がだいぶ解けました。

金曜日に雪が降って、山が大きくなるのではないかsnow……と思ってました。

大丈夫でした。

(雪かき回避です)

1週間前の雪で、現場が4日ぐらい遅れましたので、今回は、助かりましたsign01

現場は、今月お引渡しの前橋市K様邸のお家をお見せします。

K様邸は、20日・21日オープンハウスを行います。

IMG_2310

IMG_2160

IMG_2114

外観は、真っ白で南側の吹き抜け窓とリビング窓の間が、レッドシダーパネリング張りになっています。

そして、玄関右奥には、中庭(タイルデッキ)があります。

これから、格子(レッドシダー材)取り付けで、外から入れなくなります。

ダイニングと主寝室と廊下から中庭に、出入りできます。

(下の写真の中央が廊下、右が中庭)

中庭の三面(南・東・西)は、大きな窓で、室内がとても明るくなってます。

仕上がりが楽しみですshine

色々、お見せしたいのですが……あとは、是非オープンハウスに、お越し下さいsign01

お待ちしております。

建物は、もうすぐ完成で、10日から外構工事予定です。

もう雪は、降らないでほしいですsign03

工事部 komodaでした。

-T.KOMODA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 少し涼しくなってきましたね。すごし易くなって現場の工事も順調に進みます。 千代田町のH様邸クロス工事が終わり、設備や照明器具の取付に移ります。 足利市のT様邸は …

現場日記 S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。 緊急事態宣言解除されましたが、まだまだ油断は出来ませんね! 建築現場でも引き続き予防に努めて頑張ります。 高崎市で建築中のF様邸は仕上げ工事もいよいよ大詰めで …

no image

現場日記

6月8日(金)  高崎市 S様邸、今日から解体工事です! 仮設トイレの設置も完了。 今、西側水路の測量をしてもらっています! 今日、明日は周辺片付け及び仮囲い養生がメインです。 本格的には来週からにな …

現場日記

 今日は、高崎市H様邸のサンデッキ工事を、行う予定でしたが、朝から雨が、降っていたため、中 止になってしまいました。(残念) オープンハウスまで時間が、なくなってきました。(明日も雨まずい)     …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 先週末の『オーナーの集い』大勢のthinksファミリーの皆様に参加していただき、本当にありがとうございました(^^) さすらいはフライヤーの前でひたすら …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31