未分類

感動の一杯を “Wifa svart precision ”

投稿日:

先月からthinks interior galleryにNew Faceが現れましたので、紹介させて頂きます!

その名は…

『Wifa svart precision (ウィルファ・サヴァート・プレシジョン)』コーヒーメーカーです!

wilfa3

スタイリッシュですよね~惚れ惚れしてしまいます
今、サードウェーブという流れがあるそうですね。
この流れは、今まで「流行」という視点からでなく、
「珈琲」の本質を追及しているようですね。
調べれば 調べるほど、無知であることを知ります。
そして、何より「一杯の珈琲」に「感謝」や「敬意」を抱きます。
毎朝、コーヒーをドリップで入れるとき、そんな感情がこみ上げてきます。

サードウェーブ

このサードウェーブの流れは北欧が発信だそうですね。
北欧ではドリップして淹れたコーヒーをブラックで飲むのが好まれているそうです。
たいていの男性は、「世界一のお父さん」と書かれたマグカップを持っており、
も ちろん、朝起きて一番にすることは、コーヒーメーカのスイッチを入れること。
中でもノルウェーはコーヒー消費量がアメリカの倍だそうです。
そのノルウェー「老舗家電メーカ:Wilfa」から発売したのが、今回紹介するWilfa Precisionです。
しかも珈琲好きの方は、ご存知『バリスタ世界チャンピオンの“ティム・ウェンデルボー”』監修のもと、

緻密に設計されており、プロのハンドドリップにも負けない「感動の一杯」が再現されています。

tim

wilfa2

設計

thinks interior galleryでぜひ体感を・・・

thinks interior gallery: saito

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『12月9日』

今日は先日、地鎮祭が執り行われました。 前橋市のI様邸の着工日でした。 ↑ 隣地がレストランで、そこの木々をリビングの窓から借景として利用しようとしております。 I様の私の印象は山ボーイ(こんな表現あ …

ミーレキッチンイベント

すっかり寒くなって、クリスマスのお料理や小物が気になる季節になりましたね。  昨日は、シンクス伊勢崎でこの季節にぴったりなキッチンイベントを開催しました! まずは、スタッフ自己紹介、そしてお客様の紹介 …

no image

大盛況

遅くなってしまいましたが、前橋市『凹』、館林市『naname』のオープンハウスにご参加頂いた皆さま!誠にありがとうございました。 遠方よりお越し頂いた皆々さま!!2週続けてお足を運んでいただいた皆々様 …

no image

『トチ、トチ、トチ』

先日のブログに引続き… 今日はA様と一緒に土地を下見してきました!! この日のために私も(先日のブログの通り)入念な準備。 お客様の気になる土地の他にも紹介できるような土地を pick up!!  気 …

no image

地鎮祭!

皆様、こんばんは アドバイザーの木暮です。 ここ最近夏だな~と思うくらいとても暑い日が続き ジメジメとしてきました。 この間TVのニュースで群馬県の桐生市が全国で一番暑かったと報道されていたりと 夏も …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930