J.ISHIHARA

あかり

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

寒さも感じ、街はクリスマスの飾りに彩られていますね。

さて、先日照明のセミナーに参加してきました。

空間を演出するものとして、床、壁、家具。。。様々なものがありますが、照明も重要な要素の一つです。

昔は一室一灯で、眠るときは豆電球という感じでした。

今はシーリングも明るさはもちろん光の色も変えられる調光・調色が充実しています。

また、ダウンライトでの演出が増え、すっきりした空間が増えてきました。

1

今までは、白い昼白色とオレンジっぽい電球色でした。

ここ最近は、温白色も加わり更に選ぶ幅が増えましたね。

2

右から昼白色・電球色・温白色

先日完成したお家もリビングはゆったりくつろげるように電球色

IMG_1077

キッチン~パントリーは作業性を考慮して温白色でご提案しました。

IMG_9226

生活のシーンに合わせて明かりも選ぶ。

益々、多様化してきています。

家具、カーテンを合わせてあかりでも自分好みの空間を演出していってください。

昔も今も家に明かりが灯っていると、うれしくなるのは変わらないですね。

設計 石原

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

祝 上棟

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。10月も半ばを過ぎ、秋が深まってきましたね。 さて、先日伊勢崎で建設中の建物が上棟を迎えました。 以前にもご紹介した、お子様が放課後を過ごす施設です。 当 …

上棟です

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今日からG.Wに突入! 天気にも恵まれ、気持ちの良い日ですね。   さて、本日は増築物件の上棟です。 母屋は、写真のような外観。 その東側へ新 …

社内検査

今日はとても暑い日でしたね。 数日前の寒さは何処へやら・・・   本日は吉岡に建築中のH様邸「in-soft」の社内検査です。           外は白とダークブラウンのカッコイイ外観。 中は名前の …

施工物件

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 梅雨入り前ですが、もう夏の様な暑さが続き、 【暑い】と言ってしまいますね。 さて、先日お引渡しとなった物件です。 ブラックの外観が印象的 内部はグレーを …

年末に向けて2

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 2024年もあと10日あまり。 年々1年が短く感じます。 さて、先月に引き続き、年末と言えば【大掃除】 やっぱり後回しになってしまいます。。。。 ネット …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30