A.KANAI

実験シリーズ

投稿日:

こんばんは。

経理の金井です。

前回に引き続きミーレ洗濯乾燥機で実験を行ってみました。

前回は→http://blog.tsubasasouken.co.jp/?cat=23

今回は私のシャツで実験です。

こちらの洗濯乾燥機(WT2780)にはワイシャツを洗うプログラムがあります。

IMG_1932

プログラムをワイシャツモードに合わせ、スタートするだけ。

IMG_1916 IMG_1917

このシャツは形状記憶ではないので、アイロンがけが面倒なのです(-.-)

左が家の洗濯機。

右がミーレの洗濯乾燥機。

<自宅の洗濯機>               <ミーレの洗濯乾燥機>

全体

IMG_1913          IMG_1929

裾部分

IMG_1914          IMG_1930

襟部分

IMG_1915          IMG_1931

いかがですか?

完全にしわがないわけではありませんが、しわの付き方は違いませんか?

これならアイロンがけが楽になります。

プログラムは他にも「ウール」「シルク」「デニム」などなど。

素材の特性に合わせたプログラムがあります。

今までクリーニングに出していたものが、自宅で洗えたら節約にもなりますね。

そしてこんな汚れが落ちた!って家事も楽しくなりますよね!!

気になる汚れがございましたら、ぜひお問い合わせください。

これからも色々と実験をしていきたいと思います。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

-A.KANAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新メニュー

すっかり秋ですね。 朝晩の気温差にすっかりやられて昨日からのどの痛みが・・・ さてさて、韓流ブームにあやかって?? という訳ではないんですが、韓国で広く飲まれているゆず茶。 thinks伊勢崎のドリン …

no image

『初』の引渡式

こんばんは。 今日もとっても蒸し暑い日でしたね。 今日はK様の引渡式。 初めて引渡式に出席させて頂きました。 他のスタッフにはバレていなかったと思いますが、 実は「うるっ」となっていまして・・・ 玄関 …

アクティブ・キッチン <八木編>

寒いっ 今日はとにかく寒い 今日は朝一でアパートのご案内。 2階希望だったのですが、1階しか空室がなく…           でもでもお申込み頂きました! S様ありがとうございます。   …

父の日

こんにちは。経理の金井です。 今日のthinks伊勢崎は7組のお客様の打合せで 賑やかな一日となっております。 今日は何の日かお忘れではないですか? そう「父の日」です! 日頃の感謝を込めてリーデルの …

初めて空きます!

こんばんは。 経理の金井です。 平成19年に完成し、新築当初からお借り頂いていたテナントが初めて空きます。 thinks伊勢崎のすぐ北側のテナント ■15坪 ■71,500円(税込) ■駐車場3台込み …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31