M.YAMAZAKI

10月

投稿日:

ちょっと寒くなり コートも時々必要になってきました 今日この頃。

今月も沢山の建築のベントがありました。

10月上旬は渋川のA様 地鎮祭があり着工になりました。

敷地に高低差があり造成工事も必要ですが、その敷地なりの建物を計画しました。

1

1F・1.5F・2Fになっていて リビングの前にはウッドデッキが出来る予定です。

中旬には前橋のA様 御引渡しでした。

A様のご実家も弊社で建築して専務が設計

そして今回 私が設計を・・・ちょっと感慨深い気がします。

2

分譲地での計画はプライバシーの確保がとても難しいのですが

所々に外部スペースでプライバシーを確保したスペースを設けました。

下旬は太田のS様の御引渡しでした。

奥様のご要望はカバードポーチを設けたSURFER’S HOUSE

ご主人は広さや高さなど感覚的な部分で大きさという部分が要望の一部でした。

そして、お客様のイメージを私も共有して 1つの住宅が出来ました。

3

毎回ですが引き渡しの時には 初めてお逢いした時の事や

打合せの時・ 着工・上棟の時の事など沢山の事を思い出します。

また、住宅が完成するまでに大体1年前後の月日が必要になり、

お客様と沢山の時間を共有していきます。

それなので、御引渡しの時にはチョット寂しい気持ちなどにもなりますが

オーナの集いや他のイベント、場合によったらメンテナンスの時に またお会いできればと思っています。

設計の山﨑でした。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/(株)翼創建
HP
http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

WONDERWALL

休みの日を利用して カミさんを連れて wonder wall 模型展に行ってきました。 携帯電話の地図でいけるかなと 甘い考えでいたら 近くまで来ているのですが うーん 行けません! 自力で行く事をあ …

完成近し

本日は完了検査でS様邸に軽井沢まで行ってきました。若干残工事はありますが、ほぼ完成です。 S様と計画した建物がほぼ完成していてチョットテンションが上がりました。

住まい展

こんばんは 暑い日が続いていますが、本日で7月も終わりです。 8月から弊社ではイベント『理想の住まい展』を開始致しますが 期間は8月2日より9月30日までです。 弊社の設計・ICの展示が在りますので、 …

AXOR

こんにちは、近々 ショールームの改装を行うのですが 水洗をメインに改装していき 水の出方を体感できる様にデモを数多く設置する予定です。 水の出方も水栓によって変わります。 水の出方の動画→コチラから …

家具

建物を計画する上で重要なのが 敷地に対しての建物の位置やアプローチ、外構の計画 窓を決めるなら 外部からのデザインや部屋の中から何が見えるかなど 部屋のインテリアを決めるなら 家具、内装、質感、色、ど …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30