未分類

『雨』

投稿日:

今日は昨日までとはうって変わって、『雨』日和でしたね。

東京ではおととい22日に桜の開花発表があり、“いよいよ春だなぁー”などと思っていましたが、
一転して寒い日になってしまいましたね。
天気予報士の森田さんの話では、
“群馬はしっかりとした降雪になる可能性もありますので、ご注意下さい”との事でしたよ。
お帰りの際には、充分お気をつけてお帰り下さい。
今日は明日から始まるリフォームをされるH様のお宅で、さすらいさんと持出し家具の検討。。。
お父様がご丁寧にも家具表を作成していただいたおかげで、仕分け作業は順調に進みました。ありがとうございます。
さすらいさん!明日の搬出もよろしくおねがいしますネ。
そして。。。
タラララッタラー!!!
先日ご契約されたM様からいただいた『傘入れ』!!(ご契約ありがとうございました!!)
この『傘入れ』水をたらしても。。。
見て!見て!!見て!!!
この撥水能力!!まったく、しみこんでいきません。
M様曰く、この布地で水を運ぶこともできるとか!!驚きです。
ちなみに内側は反対に水を吸収する素材になっています。
室内に持ち込んでも、濡れなくて良いですね。
早速つかわさせて頂いております。ありがとうございました。
いれてる傘はビニール傘ですが。。。すいません。。。
外は寒くてもハートウォーミングな一日でした。
                             アドバイザー中嶋

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

引渡式 8月・・・

いつも、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 さて、昨日に引き続き、本日は前橋のY様邸の引渡式でした。           晴天に恵まれ、お引き渡し日和?でした カモも姿を見せる自然のあふれた …

no image

大盛況

遅くなってしまいましたが、前橋市『凹』、館林市『naname』のオープンハウスにご参加頂いた皆さま!誠にありがとうございました。 遠方よりお越し頂いた皆々さま!!2週続けてお足を運んでいただいた皆々様 …

no image

新しい試み。

thinks blogをご覧の皆様こんにちは。 11月になり、ぐっと空気が乾燥したような気がします。 風邪を引かないように2014年を乗り越えたい、鈴木です。 さて、先日鴻巣市文化センター「クレアこう …

no image

thinks 佐野通信No.9

みなさんこんばんは。 今年も正月は標高の高い実家に帰りまして、炬燵に入っていればお酒も食事も準備されるという 夢のような時間を過ごしてきました。 そのため、ビールの過剰摂取により餅のようなお腹になって …

植物と庭と私

ここ数日涼しい日々が続き、エアコンのない愛車が快適に思えてきた矢先に残暑による天候の裏切りを感じた今日この頃 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 設計の武田です。 早いもので8月も終わりとなります、夏 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30