未分類

住んでからの楽しみ・・・

投稿日:

こんにちわ。設計部 宮内です。
先日、監督の島田がお引渡し後の半年点検で
お客様のお家に伺うとの事だったので別件の打合せと合わせて
同行させて頂きました。
なかなか面白い敷地に敷地に合わせて建築しましたので
独特なカタチになっています。
竣工当初はお店でもできたんですか?
とか近所の方に聞かれるくらい。

早速、点検をさせて頂くのに玄関へ
ピンポーン。
どうぞー。
こんにちわー。お邪魔します。
・・・
・・・
ん!?(玄関へ入ると正面に大きな窓があります。
植栽もだいぶ馴染んできていて良い感じに。)
何か気づきました?とご主人。
よーく見ると馴染んだ植栽の向こうにフェンスが。
もしかして!?
そうです。自分で作ってみました!と。
さすがですね!

そんな会話をしている間にも島田は着々と点検を。
住み心地の話を聞くのはとても楽しく。
風の通りが良いって聞いた時は自信がつきます。
中庭的なお庭もBBQやプールを出して存分に活用出来たと。
特に周りの道路が車通りが多いので中庭だと
LDKから目も届くので安心して遊ばせられるのが良かったと。
色々とお話しさせて頂きました。
そんな話をしている間に点検も終了!

住まわれてからの話を聞く事の大切さを再度確認させて頂けた点検になりました。

今年もエアコンなしのビートルで無事夏を乗り切りました!
(エアコンがある環境ではガンガン冷やしています。)
年々暑くなっている気がしてなりません・・・
次は寒さとの戦いが始まります。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/(株)翼創建
HP       http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook  https://www.facebook.com/tsubasasouken

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『12月9日』

今日は先日、地鎮祭が執り行われました。 前橋市のI様邸の着工日でした。 ↑ 隣地がレストランで、そこの木々をリビングの窓から借景として利用しようとしております。 I様の私の印象は山ボーイ(こんな表現あ …

『11月22日』

皆さん!! こんばんわ!! 今日は11月22日。⇒イイフウフの日。 blogを見ているそこのアナタ!! 特にご主人。 奥様大事にしてますか? かくゆう私は、全然出来ていません!! って笑っていられませ …

Happy Birthday☆☆☆

こんばんは☆ 先日お客様のW様に「からあげのお姉さん」と呼ばれた、からあげ大好きアドバイザー宮﨑です さて、今日はコーディネーター石原の誕生日thinkeメンバーでお祝いしました☆☆       ←は …

6月22日 セミナー開催しました!!

昨日は、以前のBLOGでもご紹介しましたオーナー様向けのイベントであるセミナーを開催しました!! “アベノミクス” やら “黒田バズーカ―” やら 言葉ばかりが先行してしまって、良くわからない現状の経 …

『おめでとうございます!!』

こんにちわ!!  ようやくヒートテックを出した アドバイザー中嶋です。   最近は “おめでとうございます” を言う機会が多いような気がします…。 まずは… コーディネーターの石原さんのお誕生日と、 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31