Uncategorized

居心地の良い空間

投稿日:

皆さん こんにちは!

最近、朝晩が急に涼しくなり秋の訪れを感じますね。

今年は秋が長いと聞き、あのムワっとする暑さともお別れのようです。

よかった、本当によかった。。。(汗

先日の夏季休暇はお盆ということもあり、両親の実家に行きました。

自分の3倍程の年月を生きている家は今も現役バリバリ。

外はなかなか古びていますが、中は意外と綺麗。(祖母の日頃の整理の賜物ですが…)

天井表し、土壁、畳と昔ならではの作りで田の字型の家。

古びているのになぜか落ち着く感覚です。

行くと必ず留まるのが縁側。

そこでゴロンとして、時折吹く涼しい風がお気に入り。

この外と中の中間のような曖昧な空間には素晴らしいの一言です。

手前の室内には軒により夏の暑い日差しを遮り、それによるほの暗さで心落ち着く…

なので外の明るさも引き立ち、庭も栄えるよう感じました。

現在、1件プランニング中です。

今回感じたこのような感覚をヒントにうまく空間を表現出来ればと思います。

d5000-005

以上、設計 岩崎でした。

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポスティング!

みなさんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 今日は真夏日でしたが、営業部でポスティングを行いました。 来週末の28・29日に見学会を行いますので、 新たに一人でも多くの方に弊社のこと・見学会のこと …

現場日記

こんにちは、工事部の齋藤です! 今日はお家の断熱工事の施工を確認してきました。 柱の間に充填されているのがアクアフォームという発泡断熱材です。 気密性、断熱性が非常に高く、お家の壁、天井を隙間なく施工 …

敷地いっぱいの平屋

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 6月もそろそろ終わりを迎えようとしていますが、 年始に決めた目標はまだ続けていますか? 私は、毎日ではないが、目標通り朝の時間を使ってお散歩しています。 …

それぞれの快適な環境

こんにちは。インテリアコーディネーターの村田です。    私事ですが先日動物園へ行ってきました。 続く暑い日に動物たちもばて気味で日陰に逃げ込んでいる様子でした。   動物たちが可愛かったのはもちろん …

no image

お引渡し

f こんにちは(^^)♪ k 早いものでもう11月後半ですね! 年々、年を重ねるごとに時間の流れを早く感じます(´・ω・`) この調子でいくとあっという間におばあちゃんになりそう。。 k 先日、2組の …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30