未分類

インテリア日記

投稿日:

こんばんは。

インテリアコーディネーターの久保田です。

先日、太田市M様邸の撮影に行ってきました。

「大きな窓と階段」が目をひくモダンな建物です。

13

M様邸の顔ともいえる大きな窓のデザイン。

ベースがシンプルだからこそ、緑の木々やまわりの環境にもとけこむことができるデザイン。

オーナー様自らライフスタイルにあった「interior」がカタチとなって

小物も年月と共に変化して、馴染んでいく。。。

「自分達が心地よいと思うもの」そのアイテムを増やすことで

豊かな暮らしを生み出すのだと思います。

42

TVボードの上の小さなイーゼルにこんなコメントが書いてありました。

<約束ごと>

「いただきます。ごちそうさまをする。椅子に座る。」

「お父さんのお約束。土曜日と日曜日は一緒に遊ぶ。」

M様のほがらかなライフスタイルが伝わってきます。

M様の笑顔がみれて、私も心地よい気持ちになりました。

これからも宜しくお願い致します!!

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『上棟式』

こんばんはー  いやー今日はとても暑い一日でしたね。 みなさま初めまして、7月からthinksスタッフの仲間入りをした木嶋といいます。 それでは簡単に自己紹介を…群馬県で産声をあげて29年!! 群馬県 …

『早春?』

昨日とはうって変わって、今朝はとても穏やかな天気でした。 もうそこまで春が来ているのかなと予感できるような暖かさでした。 花粉も飛び始めているみたいで、花粉症の方にはとてもツライ時期でしょうね。 さて …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は、太田の「Rizumu」T様邸の引渡し式でした。           外観はシンプルでカッコよく、中はクロスのカラーで楽しんだり キッチンの扉をチェッ …

『祝! 祝!! 祝!!!』

今日は雨が降ったり…止んだり… 気まぐれな天気でしたが、太田市藪塚町での open house  『素』 。 皆様のおかげで、大盛況のうちに終了しました。 お越し頂いた方々、ありがとうございました!! …

『後輩達』

21(木)は、私の母校である“日建工科専門学校”インテリア科の1年生が研修としてthinksに来店されました。 当日は、インテリアコーディネータの納谷さんと一緒にご案内。 生徒の皆さんは建築とインテリ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031