未分類

夜の現調

投稿日:

みなさんこんにちは。

ここ連日地震や、噴火などの自然災害が続いていますね。

自然ばかりは現在の科学では予測しきれていないのが現状ですので

倒れやすいものや、落ちたら危険なものがないように家の中を見直しましょう。

どうも、地鳴りに敏感な武田です。

本日はタイトルの通り、夜の現調(仕事の一環です)を行ってきました。

内容は…花火の見える方角です。

栃木県鹿沼市のお客様の計画地にて、花火がどの方角に上がり、バルコニーから望むことができるのかを

お客様、担当営業の中村と共に確認してきました。

しっかりとした提案ができるように現地確認は重要なことです。

お客様が来るまでの間、花火を座って眺めていましたが、
かわいい女の子や美人の女性と並んで見たかったなと切実に感じました。

IMG_3931

…夏が始まる…みたいな感じですね。

年に一回しかないイベントに対しての間取りって、ロマンティックですね。

今週、栃木県佐野市にてオープンハウスが開催されます。

オーナー様の拘りに拘った住宅となっております。

詳しい内容、ご予約は当社ホームページをご覧ください。

『空間・ライフスタイルから考える家づくり』 thinks/翼創建

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『掛け声で元気よく!!』

余震も続き、計画停電が決まり、我々の生活にも地震の影響が出てきましたネ…。 ただし、我々が今ここで “不安だ” “心配だ” とばかり嘆いているばかりではいけません!! こんな時にこそ、“エイッ! エイ …

no image

thinks佐野通信No.27

こんばんは!営業の中村です! 本日、栃木県鹿沼市上野町I様邸、上棟!! I様!おめでとうございます!! 2世帯住宅でボリュームもあり、大迫力の上棟でした! 打合せが始まり約1年、拘りに拘ったI様らしい …

no image

地鎮祭!

皆様、こんばんは アドバイザーの木暮です。 ここ最近夏だな~と思うくらいとても暑い日が続き ジメジメとしてきました。 この間TVのニュースで群馬県の桐生市が全国で一番暑かったと報道されていたりと 夏も …

豆まき

久々のブログ更新になってしまいました・・・ 豆まき。歳の数だけ豆を食べるという事で、 28粒のマメを一気に食べました。 案の定、口の中がモサモサに・・・ 今年の豆まきは、撒かずに食べるだけでした(笑) …

no image

「 現場日記 」

     昨日、太田市のK様邸、上棟しました。。。    暑い日で、大工さん皆、午後はバテバテでしたねェ~。。。    それでも、屋根のルーフィングまで完了!! 雨が降らなくてセーフ!!    これか …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930