未分類

インテリア日記

投稿日:

こんばんは。インテリアコーディネーターの久保田です。

先日、水廻りのみ御社でデザインをさせて頂きましたY様邸。

心地よい風と緑の中の別荘地帯。

薪ストーブの奥の緑が目にやさしく、落ち着いた景観です。

1

水廻りはシロの東京バススタイルのバスルームに、トイレのDURAVIT。

間接照明で非日常をスタイリングしました。

2

3

もともともっていた10年前に購入したMieleの洗濯機も

ランドリールームにとけこんでました。

45

CUCINAのキッチンにMieleのオーブンがビルトインされスッキリとしたデザイン。

今回ログハウスの建物に、シンプルさを暮らしに取り入れた施工例ですが

いかに住み手がひとつひとつのアイテムにこだわり、暮らしを豊にするか。。。

その方向性を導き出し、スタイリングさせて頂きました。

カーテンや家具の依頼を引き続き受けましたので、今後提案させて頂きます。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日はポカポカしてて心地よい風を感じながら高崎市引間町の現場に向かいました。 昨日カウンターの塗装工事が完了し、今日からパテ処理が始まります。     ←ト …

暖かい場所

こんにちは。 コーディネーターの塩谷です。 天気予報がだいぶ変わり、3度目の大雪は 回避されましたね しかし、まだまだ伊勢崎や高崎には雪が 溶け残っています。 私の住んでいる邑楽町は あっという間に雪 …

『早春?』

昨日とはうって変わって、今朝はとても穏やかな天気でした。 もうそこまで春が来ているのかなと予感できるような暖かさでした。 花粉も飛び始めているみたいで、花粉症の方にはとてもツライ時期でしょうね。 さて …

快晴!上棟!

今日は館林市のK様邸の上棟でした。 先週までは天気も不安定でしたが、今週に入って落ち着き、今日はまさに「快晴!」               風もなく上棟日和でした。 夕方には予定通り屋根にガムロンを …

豆まき

久々のブログ更新になってしまいました・・・ 豆まき。歳の数だけ豆を食べるという事で、 28粒のマメを一気に食べました。 案の定、口の中がモサモサに・・・ 今年の豆まきは、撒かずに食べるだけでした(笑) …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031