J.ISHIHARA

5月の引き渡し

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
5月なのに連日30℃超え・・・

夏が来てしまったようですね。

さて、5月は担当させて頂いた2件がお引渡しとなりました。

まず、館林のT様邸
IMG_0078 IMG_0093 IMG_0112

タイルとCBウォールでインパクトのある外観。
キッチンから見渡せるスキップフロア

ご主人が趣味を楽しめる書斎
使い勝手、メンテナンスを考えながら、遊び心も取り入れて楽しい空間に仕上がりました。

そして前橋のA様邸

IMG_3970 IMG_4180 IMG_4198

母屋からつながりをもたせた、増築部分。

キッチンの上にはロフト。

階段を含めた収納力抜群の本棚。

引渡の後には、お子様達は楽しそうに本を入れていました。

お引渡しを迎え、ひと区切りですが

T様はご自分たちでこれからお庭をつくったり、
A様邸は母屋部分の改装をしたり、まだまだ家づくりは続きます。

また、そちらが完成した際には改めてご紹介したいと思います。

インテリア 石原

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

笑顔&笑顔

16日と17日にオープンハウスをする「sky bloom」に準備に行ってまいりました。 思い入れのあるダイニングテーブルやカーテンが入り・・・益々、オーナー様らしさが感じられます。           …

配線打合せ

本日は、曇 先日の暑さに比べると、過ごしやすい日になりました。   午前中は桐生で建築中のW様邸で配線の現場打合せに行ってまいりました。           いつものように照明・スイッチ・コンセントの …

社内検査

本日、吉岡町のY様邸の社内検査。 いつも通り、隅々までスタッフでチェックをしました。 家の裏にあるケヤキの木が窓からよく見え、癒し効果は抜群です。 オーナー様自ら植えられたシンボルツリーを囲んで、くつ …

no image

流行

今週に入り我が家は、風邪が流行っております。 一人は甥っ子。小学2年生ですが、クラスが学級閉鎖になり、我が家へ3日間来ておりました。 幸い本人は、インフルエンザにも風邪にもなっておらず、いたって元気で …

社内検査2

梅雨のはずですが、真夏のような暑さでバテバテ気味   先日、伊勢崎のK様邸の社内検査を行いました。 待ちに待った和風の住宅がいよいよ完成します。 K様も出来上がった建物をみて頂き、引っ越しが待ち遠しい …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30