昨日、安中市で上棟があり、上棟式を執り行いました。
上棟の祝詞が終わり、お施主様の希望で、屋根から餅やお菓子をまく事になりました。
近所の人たちが大勢集まり、とても賑やかになりました。
その後はガレージになる予定の場所で、たくさんのごちそうをふるまって頂きました。
昔の上棟祝いはこんな感じだったのかな~と懐かしく思い出しました。
さて、現場はまだ中ほどです。8月の完成に向けて、協力会のメンバー力を合わせて頑張ります
工事部 今井
投稿日:
昨日、安中市で上棟があり、上棟式を執り行いました。
上棟の祝詞が終わり、お施主様の希望で、屋根から餅やお菓子をまく事になりました。
近所の人たちが大勢集まり、とても賑やかになりました。
その後はガレージになる予定の場所で、たくさんのごちそうをふるまって頂きました。
昔の上棟祝いはこんな感じだったのかな~と懐かしく思い出しました。
さて、現場はまだ中ほどです。8月の完成に向けて、協力会のメンバー力を合わせて頑張ります
工事部 今井
関連記事
こんばんは。 9月に入りましたが、まだまだ残暑で昼間は汗ばむ陽気ですね。 早く涼しくなることをせつに願っている設計の岩崎です。 ところで私事ですが先日東京へ研修に行って来ました! 場所は青山にある「C …
久々の登場の アドバイザー中嶋 です。 お忘れの方もいらっしゃるでしょうか? すいませんでした。 本日は“大安吉日”という事もあり、 館林市でご計画中のO様との請負契約。(中庭にオープンデッキのあるお …
あと数時間で2012年も終わり、新しい年が始まります。 こんな大晦日にブログを書いても、読んで頂けるか わかりませんが、一言書かせて下さい。 □ 今年は、個人的にも色々あった年です。 入社して、人生初 …