未分類

春が近づくと。。。

投稿日:

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!!
メンテナンス担当の宮内です。

近頃、暖かい日も多くなり春の気配を感じますね。

そうなりますとバイク乗りの私としては、ウズウズして参ります!

バイクシーズンを目前にして、昨日は休日を利用し、バイクの整備を行いました。

IMG_8603 今回は少し時間をかけて、点検を行いました。

普段は気にせずに乗っていても、あらためて見てみると気になるところがあるものです。

ネジのゆるみや脱落がないか?、各部の動きは正常化か?

など、2時間ほどかけて点検をおこない、タイヤのベアリング交換と各ネジの増し締め等を行いました。

特にベアリングは普段目には見えない部分ですが、それだけにとっても大切です。

私のバイクは、1979年製で、35年以上経っていますが、定期的に点検とメンテナンスを行うことで、今でも安心して乗ることが出来ています。

趣味とはいえ、道路を走る以上はやはり危険が伴います、それを未然に防ぐため点検とメンテナンスが重要になって来ます。

家族私たちが携わる、住宅でも同じことが言えるかと思います。

もちろん住まわれているかたご自身で、日頃から気を付けていただくことが大事なのですが、

お家のことなると、専門知識が必要な部分が多く、分からないことも多くなってきますね。

私も、バイクで分からないところはプロのバイク屋さんにお願いしています。

thinksでは、お客様に安心してお住まいいただくために、われわれメンテナンス専門スタッフが、皆様の暮らしをサポートしています!!

お家のことで、分からないこと、気になることがございましたら、お気軽に下記までご連絡ください。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/翼創建  tel.0270-32-8411

www.tsubasasouken.co.jp/

thinks/翼リフォームサービス tel.0270-32-8899

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/㈱翼創建
http://www.tsubasasouken.co.jp/
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/翼創建  tel.0270-32-8411
www.tsubasasouken.co.jp/
thinks/翼リフォームサービス tel.0270-32-8899

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『遂に、完成しました!!』

昨日のインテリアの石原さんからのブログに引き続き… 吉岡町のY様邸の引渡し式をアップします。 我々にとっては、打合せの時間や施工時間のことを考えると、 『引渡し式』のこの時が何とも感慨深いものになりま …

no image

ついに!!

こんにちわ。設計部 みやうちです。 先日まで、愛車が入院していました・・・。 でも、元気になって戻って来たので良しとしましょう!! さてさて、ついに我が家へ空気清浄機とやらがやってきました。 何でかと …

『4月17日といえば。。。』

昨日はもう4月だというのに、高崎ではミゾレが降ったりして、とても寒かったですね。 群馬県では四十数年ぶりだとか。。。 “春眠暁を。。。”などと言って、甘えていた自分にとっては 『渇』 を与えられたよう …

no image

オーナーの集い VOl.19

みなさま こんにちは! thinks interior gallery の斎藤です。 秋がどんどん深まり過ごしやすい季節になりましたね。 なかなか綺麗な秋晴れを見ることが少ないですが、 いつもよりも寒 …

現場日記

こんばんは 今年も あと1か月になりました。 明日は、安全協力会の総会&忘年会です。 1年、あっという間に過ぎました! 今回は、11月に完成・お引渡しの高崎市A様邸をお見せします。 担当設計は、宮内で …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31