Uncategorized

デザインと夢

投稿日:

皆さん、こんばんは!

あっという間にもう2月ですね。

今月は1年で最も寒い月。。。

どうにかこの冬をのりきりたいです笑

そんな寒さの中、今月はついに初担当のK様邸が着工となります!

自分達の思いとお客様の思いがたくさん詰まった家が形になっていくのですね。

実際に自分が表現したものが形となる…

この嬉しさと責任との狭間ですが、やっぱり嬉しく思います。

この仕事のやりがいを感じさせて頂いたK様には感謝の一言。

K様にはこの感動以上の感動を送る思いです。

LEXUSでは世界を目指す若手デザイナーを支援する国際コンペディションを3年前から開催しています。

高級車の購入理由のトップがデザインとブランド。

デザインはその会社ブランドの哲学を体現するものであり、顧客とをつなぐコミュニケーションの為の言葉であると語っている。

若い才能を世の中に送り出していくという社会への貢献がブランド価値として返ってくると信じているそう。

デザイン業界が表現の場を与えることで、製品にもいつかフィードバックがくるということなのですね。

同じ若手としては活躍の場を与えてもらえることはこの上ない喜び。

常識にとらわれず、新たなものへ挑戦していこうと思います。

車と言えば、4月19日にカーアクション映画のワイルドスピードシリーズの最新作が日本上陸!

運転によるスリルとアクションの爽快感が最高。

古いものから新しいものまでカッコイイ車が登場します。

車好きの方はぜひ。↓主人公の愛車(ダッヂ・チャージャー 1970年式)

i408294

以上、映画好きの設計 岩崎でした。

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

良いお年を

  皆様こんばんは! 今年も残りわずかとなってしまいましたね。 新年を迎える準備に追われているころではないでしょうか?   今年こそは! 年末をゆっくり過ごしたいと思っている コー …

ユーロスタッコ塗装体験

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 本日は1月オープンの太田モデルハウスにて、 ユーロスタッコの塗装体験を行いました!! 皆さんは、「ユーロスタッコ」とは何かご存じですか? ユーロスタッコとは、イ …

理想の家のヒント探し

皆さんこんにちは! インテリアコーディネーターの村田です。 ・ 最近は朝はすっかり冷え込み 布団から出られない季節になってきました。 ・ 私事ですが、先日北海道へ行ってまいりました。 今回は主に水族館 …

no image

ご応募ありがとうございました!

・ 皆さまこんにちは! インテリアコーディネーター塩谷です。 ・ 4月~6月の間にインスタグラムで募集を行いました 【 thinksフォトコン2019 】にご応募いただきまして、 誠にありがとうござい …

『趣味を愉しむ、土間リビングのある家』

  皆様、こんにちは♩ コーディネーターの三田です。   もう3月も後半になってしまいました。 もうすぐ春ですね! 花粉症の私には少しつらい季節です..。   さて、明日 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031