M.IMAI

久しぶり

投稿日:

昨日は雪が降りましたね

道路もうっすら雪がつもって、車の運転も慎重になりました。

さて、今日は改修工事の現場です。

20年ほど前に建てた住宅の浴室を改修しています。

ユニットバスでなく、”在来”の浴室です。

お客様のこだわりで、改修後も”在来”の浴室になります。

まずは古い浴室を解体しました。
浴室改修
浴室改修 (1)
改修工事で解体するときに思います、

作った時はこんな工夫をしたんだ、とか

この作りは気を使ってるね、とか

自分たちも作る際は、数十年後に改修する人に、

感心されるように作りたいと思っています。

さて、その現場にもいよいよ、浴槽の搬入です。

玄関、リビング、脱衣所を通って、

4人がかりで、大きな浴槽が入りました。

この感じは久しぶりです!!
浴室改修 (3)浴室改修 (4)
ここからはタイル職人の技の見せ所です。

立て、横、水平の基準を出して、タイルの貼る位置を決め

一枚一枚貼っていきます

完成は10日後、ユニットバスとは一味違った浴室が出来上がります。

このような”在来”の浴室が好きな方、どうぞ問い合わせ下さい。

工事部 今井

-M.IMAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

エアコンの省エネ運転

9月になっても暑い日が続きそうですね⁉ 翼リフォームサービス今井です。 こう暑いとエアコンの運転期間も長くなります。 そうなると、気になることが電気代です。 少しでも省エネで使用したいところです。 そ …

屋根のリフォーム

桜も満開、暖かくなってきましたね! 翼リフォームサービス今井です。 今回は屋根のリフォームです。 築40年を超え、今まで屋根を葺き替えたことがありません。 これからも住み続けられるように、屋根の吹き替 …

床下断熱

現場移動の途中でも満開の桜を見ることができます。 翼リフォームサービス 今井です。 先日、リフォームを検討中の築25年の住宅にお住まいのお客様のお宅に伺いました。 リフォームの内容を打ち合わせした後、 …

no image

防寒対策

寒さが本格的になってきました、翼リフォームサービス 今井です。 これからが寒さ本番です。 新しい住まいに引っ越して、初めての冬を迎えるという方もいらっしゃるでしょう。 そんな方に気をつけていただきたい …

300枚完了

梅雨明けしてから、連日の猛暑 こんな日はエアコンのきいた部屋で、つめたい物でも飲んで と行きたいところですが、現場はそうは行きません。 今日は群馬町で建設中の動物病院が節目を迎えます。木工事が今日で完 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30