現場日記

現場日記

投稿日:

今日も、あたたかい一日でしたね!

前橋市N様邸では外壁のモルタル塗りが着々と進んでいます。

左官職人さんが丁寧にコテで仕上げていきます!

CIMG2870CIMG2872

    

 

   来週末には外壁塗装の予定です!

   いよいよですね!楽しみにしていてくださいね。

 

こちらは伊勢崎市F様邸

昨日プレカット材の搬入でした!

CIMG2874CIMG2876

 土台敷きこみも完了です!

 今日は垂木の加工など上棟に

 向けての準備がメイン作業でした。

 27日はいよいよ上棟ですね!F様の 『夢』が

                  『カタチ』になりますよ。

続いて、こちらは太田市のF様邸

今週の土日、2日間オープンハウスを開催します。

その前にちょっとだけお見せしちゃいますね!

CIMG2879

いや~またまたカッコイイ建物が完成しましたよ!

みなさま!ぜひぜひお越し下さい!

ステキな空間に出遭えますよ~

スタッフ一同心よりお待ちしています!

今日の現場日記、担当はさすらいの現場監督SHIMADAでした。。。。

-現場日記


  1. 沼主(妻) より:

    ブログありがとうございますヽ(^o^)丿

    「家」ですね・・・(-_-)ジ~ン

    なんか~実感わいて来た!!よ~な。
    まだまだ打合せしたい!!よ~な(←これはohata先生が困っちゃいますね)

    卒業式が近い学生の気持ちです(-_-)

    「あお~げば~とお~とし~♪」みたいな~
    「1年生~になった~ら♪ 1年生~になった~ら♪」みたいな~

    この年になってこんな気持ちになるなんて・・・(>__<)

    また、お時間ありましたら「現場日記」に我が家の工事状況掲載して下さい(^^)
    楽しみにしていますので、あとチョットよろしくお願い致します(^_^)v

  2. 沼主(妻) より:

    ※あれ?またコメントが途中切断・・・今一度※

    ブログありがとうございますヽ(^o^)丿

    「家」ですね・・・(-_-)ジ~ン

    なんか~実感わいて来た!!よ~な。
    まだまだ打合せしたい!!よ~な(←これはohata先生が困っちゃいますね)

    卒業式が近い学生の気持ちです(-_-)

    「あお~げば~とお~とし~♪」みたいな~
    「1年生~になった~ら♪ 1年生~になった~ら♪」みたいな~

    この年になってこんな気持ちになるなんて・・・。

    今日、夕飯の買い物するいつものスーパーに寄った帰り道
    「あ・・・このスーパー、あと何回来るんだろう・・・」とか。
    ちょっとづつ、気付かぬ内に「家」に向けての心の準備をしているような気がします(^^)

    このブログに「前橋市N様邸」としてさすらい日記に載るのもあとわずか・・・。
    また、お時間ありましたら「現場日記」に我が家の工事状況掲載して下さい(^^)
    楽しみにしていますので、あとチョットよろしくお願い致します(^_^)v

  3. staff より:

    いつもコメントありがとうございます!
    ブログの苦手なさすらいがここまでこれたのも、沼主(妻)様のおかげです(^^)
    これからもさすらい日記にどんどん工事状況載せていきます!
    楽しみにしてて下さい!

    さすらいより

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 昨夜は少し雪?が、ちらついていましたね~ ついこのあいだ愛車のスマート号を洗車したばかりなのに・・・・・すっかり水玉模様になっちゃいました。。。 さてさ …

no image

現場日記

こんばんは 工事部komodaです。 本日は、前橋市K様邸の上棟でした。 最高の上棟日和になりました K様、上棟おめでとうございます カッコよく、素敵なthinksの家に仕上げていきます 完成まで、頑 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 昨日は静岡まで研修に行ってきました! あいにくの天気で富士山が見えませんでした。。。残念。。。 さてさて、各現場の今週の様子は。。。。。。 高崎市T様邸 …

現場日記

今日は、伊勢崎市I様邸の現場へ。。。 今、工事させていただいている店舗併用住宅のとなり、母屋のリフォーム工事が今日から始まりました(^^) 屋根・外壁・雨樋等、外装を中心としたリフォーム工事です! 今 …

現場日記

こんにちは!工事部の齋藤です 今日は着工前の現場に行ってきました。 敷地の中や周辺状況、電柱位置、高さ、上下水、道路や勾配など図面からは読み取りにくい情報を目で見て感じて確認します。 工事の計画を立て …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30