現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

    今日は館林市で引渡しがあり・・・藤岡市では展示会を開催。。。

    いや~ 本気で雪が・・・朝からパラパラっと。

    最近、現場サイド側として・・・この雪が頭にきてますねannoyannoy

    現場の段取りが・・・進みませんよsign03

           まー、天気に頭きても・・・ね。 気を取り直して頑張りますよ。。。

   今回は、過去のも含めた外観写真を・・・

 

   IMG_0082

 

   IMG_0872

   

           

    

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3737

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  自分が担当してませんが・・・掲載してもいいですよね。。。

  個性が強い外観になりますかね。。。 それと、斜めの部分が入ってる共通部分も・・・

  みなさん、斜め部分って以外に苦労する所が多いのですよ。。。

  (ん~・・・自分が作業する訳では無いけど・・・)

  まーしかし、職人さんに頑張ってもらうのですがね。。。

  今日は外観写真の日??でした~。。。また次回~。。。

                                          現場監督 : Sunaga~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

前橋のY様邸は、造作工事中です。 外部は、モルタルを塗っています。 <石原> 高崎市のO様邸、順調に上棟が進んでいます。 とりあえず雨も降らないようで、良かったです。 大工さんにもう少し頑張ってもらい …

現場日記

11月10日 本日、富岡市Y様邸の配線立会い、無事終了しました。 配線はもちろん、棚も確認できましたね。 来週には断熱材の施工です。             11月13日 高崎市のS様邸 本日めでたく …

現場日記 S

皆様こんにちは。 現場監督の鈴木です。 暑い日が続きましたが昨日の雨で少し落ち着きましたね。 現場作業も順調です。 高崎市A様邸はもう少しでお引渡し、最終仕上げです。   伊勢崎市のF様邸は …

現場日記 S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。 緊急事態宣言解除されましたが、まだまだ油断は出来ませんね! 建築現場でも引き続き予防に努めて頑張ります。 高崎市で建築中のF様邸は仕上げ工事もいよいよ大詰めで …

 「 現場日記 」

     今日は高崎市のT様邸のメンテナンスに行ってまりました~~。。。    基礎、外壁、クロス、サッシ、建具等々・・・。    チェックをさせて頂き、天井と壁のコーナー部分のクロスが少し切れていま …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031