M.IMAI

ゴミはお金?

投稿日:

現場安全巡回で前橋のN邸に行った時の事です。

玄関のところに、こんなものが

ごみ取磁石

先に磁石が付いていて、現場で釘や金物を拾うのに便利だそうです。

現場の大工さんに、

私が現場に行ったときは必ずゴミを拾う事にしています。たとえ1分でも、1個でも必ず拾う事にしているんです。と話をしたら、

大工さんが「私が昔、親方から言われて、いやいや現場のゴミを拾っていたら、{現場のゴミはお金だと思って拾え!}って言われました。」と言ってました。

なるほど、いい話を聞かせてもらいました。なんか少しHappyになった気分でした。

引き続き現場でのゴミ拾いに少し力が入ります。(最近は現場のゴミは非常に少なくなっていますが)

それともうひとつ少しHappyなことが

77777km (1)

現場巡回の途中でコンビニに止まったら、なんとメーターが77777kmに!!!

だから何なのって言われるとそれまでなんですが、この日は少しHappyでした。

安全巡回より工事部 今井

-M.IMAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

春が待ち遠しいです

寒さが一番厳しい時期になりました。 翼リフォームサービス今井です。 こう寒いと春が来るのが待ち遠しいですね。 春になったらガーデニングの季節になります。 草花の種をまいたり、きれいな草花を植えたり、イ …

no image

トラッキング現象

朝晩が肌寒くなってきましたね 翼リフォームサービス今井です 最近は今くらいから年末の大掃除に向けて、 少しずつ掃除をするお宅が増えているようです。 そんな中、ちょっと目を向けてほしいところがあります。 …

マンションリノベーションその2

今日は冷たい雨が降っています。 春はもう少し先のようですね、翼リフォームサービス今井です 先月末に始めたマンションのリノベーションの工事が進み 少しずつ間取りができてきました。 内部を解体して、コンク …

新築以上のリフォーム その2

先日の季節はずれの雪にはちょっとびっくりしました 翼リフォームサービス 今井です 3月27日のスタッフブログの現場の工事を担当しました。 今回の重要なポイントの一つは壁を解体する部分でした。 事前に図 …

匠の技

暑い日が続きますね、翼リフォームサービス今井です 今日は匠の技の話 いつもお付き合いしてる木工職人のところに行ってきました。 最近は扉や家具にしても既製品が多く見られます。 そんな中でも、匠の技を継承 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31