J.ISHIHARA

彩りをそえる

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

3月に入り、少し暖かくなるといいなと思いますが、まだまだ寒さが続きそうですね。

 

さて、本日は建物を彩る植栽についてご紹介します。

 

110602_006

 

 

 

 

 

<シマトネリコ>

常緑樹

樹形が優しげで美しい樹です。

ここ数年で庭木としての人気です。

005P1060472

 

 

 

 

 

<ハイノキ>

常緑樹

狭卵型の繊細な葉が特徴的で、5月ごろに白いかわいらしい花が咲きます。

 

どんな樹があるのかな

どんなシンボルツリーを植えようかと試行錯誤しますね。

 

水やりや剪定など、手間がかかると思います。

生き物ですので、愛情を持って接してください。
きっと答えてくれます。

そして、建物もより一層引き立ててくれます。

 お庭の樹にも個性が出ますね。

 

インテリア 石原

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/㈱翼創建
http://www.tsubasasouken.co.jp

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

笑顔の引渡式

本日は、先週末にオープンハウスを開催した「in-soft」のお引渡しでした。 お子様も式に参加されるので、夕方の引渡式となりました。 式が始まるまでは、雨が降っていましたが、直前に雨も止んでひと安心で …

着工です

昨日に続き、秋晴れ 夏を思わせる暑さでしたね。 本日は、伊勢崎のT様の地鎮祭           中でも、式が始まる前よりニコニコうれしそうなご主人 楽しみにしているのが伝わってきます。   式の後、 …

お待たせしました

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 5月なのに・・・寒いですね。   さて、本日は大安でお天気にも恵まれました。 朝一番で、前橋のU様邸のお引き渡しでした。   まだ、シャイで物静かなご …

新商品発表会へ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 段々と暑い日が続きますね。 さて先日、照明器具の新商品発表会へ行ってきました。 LEDが当たり前になり、何年か経ちますが、 照明にもそれぞれの暮らし方、 …

配線立会い

残暑といいますか、暑いですね 昨日は、多くの学校で運動会が開催せれ、お疲れの方が多いのではないでしょうか   さて、昨日は伊勢崎で建築中のM様の配線立会いでした。   建物も段々とカタチになり、コンセ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30