J.ISHIHARA

楽しむ

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

秋を満喫する前に冬がやってきた感じがしますね。

 

さて、先日、高崎のS様邸がお引き渡しとなりました。

お庭をちょっとご紹介・・・

玄関ポーチの一部は坪庭になっており、

木の格子からの柔らかな光と

くり抜かれた屋根から空をのぞめます。

家族や訪れる人が癒しを感じる空間となりました。

 

P1060474

 

 

 

 

 

 

 

 

お庭も芝生とオリーブのグリーン

ジューンベリーは紅葉をむかえています。

春には白い花、6月ごろには、赤い実を付け、

ジャムなどにできます。

 

P1060468

 

 

 

 

 

 

 

お庭の木々で季節を感じられます。

 

お家はもちろん、お庭も楽しんで頂けるといいですね。

 

インテリア 石原

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-J.ISHIHARA

J.ISHIHARA

楽しむ

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

秋を満喫する前に冬がやってきた感じがしますね。

 

さて、先日、高崎のS様邸がお引き渡しとなりました。

お庭をちょっとご紹介・・・

玄関ポーチの一部は坪庭になっており、

木の格子からの柔らかな光と

くり抜かれた屋根から空をのぞめます。

家族や訪れる人が癒しを感じる空間となりました。

 

P1060474

 

 

 

 

 

 

 

 

お庭も芝生とオリーブのグリーン

ジューンベリーは紅葉をむかえています。

春には白い花、6月ごろには、赤い実を付け、

ジャムなどにできます。

 

P1060468

 

 

 

 

 

 

 

お庭の木々で季節を感じられます。

 

お家はもちろん、お庭も楽しんで頂けるといいですね。

 

インテリア 石原

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

癒し

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 雨続きで、現場の進捗状況が気になる今日この頃です。   さて、先日は伊勢崎田部井の「つなぐ」の社内検査に行ってまいりました。           内部は …

現場にて6

昼間は、あたたかく過ごし易い日でしたが、夕方から雲行きあやし~ 洗車のタイミングを逃し、今度の休みには洗車をしなくてはと思っています   さて、本日は、工事中の現場を見てきました まずは、I様邸   …

no image

ひろがり

あっという間に1月が終わり今日は、節分ですね。 豆まきしましたか? 北北西に向かって恵方巻?   さて、伊勢崎で建築中のT様邸   リビングからの眺め、そして・・・ 楽しい空間が広がっています。   …

地鎮祭

本日は朝から快晴 お天気に恵まれて、地鎮祭日和です。 I様の地鎮祭に参加してきました。 6月の日射しはさすがに強く、立っているだけでも汗がにじんできます お子さんのY君も「苅初めの儀」に参加。 いよい …

グループホーム完成

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。梅雨に入り、寒暖差が大きい日が続きますね。 さて、伊勢崎で建築したグループホームが引渡となりました。 大きな通りからは入った場所の為、静かにお過ごし頂ける …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031