T.KOMODA

現場日記

投稿日:

こんばんは 工事部のkomodaです。

今日は、朝から会社で1日事務処理です!

明日、着工します安中市のM様邸と7日に上棟します高崎市H様邸の手配(段取り)・ひろい・発注など行っていました。

あっという間に1日、終わってしまいました。(もう少し時間があれば・・・)

今日は、現場に行ってないので、昨日行きましたN様邸です。

沼田市N様邸は、造作検査が終わり、内部塗装も終わって、これから、クロス工事になります。

クロスが終わりましたら、壁を漆喰・中霧島壁で仕上げます。

今週(28日~)から空間に色がついていきますので、1日1日が変化していき、とても楽しみです。

安全協力会メンバーが、丁寧に仕上げていきます。

今月28日が引き渡しになります。

完成まで、段取り良く頑張ります!

PICT0001

 

 

 

 

 

 外観は、ガルスパン(Fシルバーメタリック)です。

 

PICT0002

 

 

 

 

 

 リビングの家具(CD・本棚)です。(壁(漆喰)が仕上がると真っ白になります)

 

次に、19・20日アフターデーに行った時に撮りました写真をご紹介します。

引き渡しから、何カ月か経って、お伺いしますと建物とアプローチ・お庭が素敵な感じになっています!

 

NCM_1211

 

 

 

 

 

 

 

NCM_1212

 

 

 

 

 

 

 

NCM_1214

 

 

 

 

 

 

 

NCM_1219

 

 

 

 

 

 

 

どうですか

とてもカッコ良くなっています!

 

次回も完成したカッコいい写真をご紹介します。

komodaでした。

 

 

 

 

 

 

 

-T.KOMODA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

明日から4月に入ります。 昨日、ミニシンクス号のタイヤ交換を行いました。 (ちょっと、遅かったかも?) 洗車も行いました。 きれいになった車で、桜が咲いている横を走っていますと、いつもより、気分が良く …

現場日記 K

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 工事部komodaです。 今日は、トラックに乗り、現場の残材片づけです。 (石膏ボード・カウンター材・巾木・木材などの引き上げです) 伊勢崎市 …

現場日記 K

今週月曜日(夜)には、雪が降って、積もるのか? 少し心配しました。 でも、その後、雨に変わり、雪が解けて、今日は、朝からポカポカ陽気です! (4月ぐらいの陽気みたいです) 現場も順調です! 大泉町H様 …

現場日記

こんにちは 3月になっても、まだまだ寒い日が続いてますネ。 やっと、ギックリ腰が直りました工事部のkomodaです。 気がつかないうちに、50肩も直りました!   本日は、安中市M様邸現場確認です。 …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 2月に入り、最低気温がマイナスになり、冷たい風が吹く日が続くようになりました。 (あと一週間ぐらい続きそうです) また風邪をひかないように注意したいと思います。 さて現場ですが 足 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30