Uncategorized

芸術の秋

投稿日:

こんばんは、設計の岩崎です!

_

近頃急に朝晩肌寒くなり、秋めいてきましたね。

秋と言えば○○の秋といいますけど、皆さんは何の秋が思いつきますか?

_

自分は….もちろん芸術の秋です!笑

_

こんな見栄をきったので、ここで一つお話を。。。

_

「サグラダ・ファミリア」というものをご存じですか?

スペインの建築家アントニ・ガウディが設計を行い、今もなお建設中の教会堂です。

_

これがガウディ没後100年に完成することが最近発表されました!!!拍手、拍手。

設計者が亡くなってもなお、受け継がれるこの意志は素晴らしくありませんか?

途中にも関わらずユネスコ遺産に登録されているんですから。

_

沢山の人が時代を重ねて一つのものを完成させようとするこの想い…熱くなりますね。

日本人の方も建設に携わっているんですよ。

images

_

未完の建設物…初めて知った瞬間に自分はこの建築物の虜になってしまいました。

しかし、それが遂に完成すると言うことで嬉しいような…寂しいような…

完成したら必ず観に行こう!と考えています。

_

_

世界にはも素晴らしい建物が沢山あります。一瞬で心を奪ばれるような、その世界に引き込まれるような。

その感覚は体験したものにしかわかりませんが、価値観が変わる不思議で贅沢なものです。

皆さんもこの芸術の秋に素晴らしいものや美しいものを見て、心を豊かにしてみませんか。

_

014_m

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

平屋

みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 先日足利市にて地縄作業を行って来ました。 今回は平屋のお家です。 平屋は2階屋と一味また違い、使い勝手もそうですがビジュアル面でも私は好きです。 建物の高さが低い …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 今回は、キッチンをリフォームさせていただきました 伊勢崎市のお客様の施工例をご紹介いたします。 施工前 施工後 奥様の夢だ …

no image

ご案内

こんにちは!! アドバイザーの堀米です。 桜も散り、入学式のシーズンになってきましたが、最近は、4月始まったばかりなのに『 真 夏 日 』??という日がちらほら・・・ 温暖化なのでしょうか?? ゴール …

コの字型の家

皆さん、こんにちは 設計の金庭です☺ ⋆ 最近は気圧の変化が大きく、体調を崩されてはいませんか? 私は毎日気圧の変化による偏頭痛と戦っています、、、 そんな時は気分転換が一番ですよね‼ 「気分を変える …

完成‼

皆様こんにちは、パッとしない天気が続きますが、現場は順調に進んでいます。 今月もthinksオーナー様よりご紹介いただきました。 佐野市O様邸 無事お引渡しさせていただきました。 出会いから約2年、遂 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30