J.ISHIHARA

表情を楽しむ

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

かわいい文房具を発見したので、ご紹介しますnote

DSC_0267

 

 

 

 

 

「ロケットペンシル」です。懐かしいと思った方は、同世代ですねhappy02

色えんぴつのタイプで、見た目もおしゃれになっていました。

 

 

さて、本日はウインドートリートメントについてご紹介

カーテンやブラインドなど窓まわりの装飾の事です。
代表的なものをご紹介します。

「カーテン」

幅広く使用されています。

生地の種類も豊富です。

l_k1whxk8wh

 

 

 

 

 

「ロールスクリーン」 はプレーンでシンプルな印象です。

間仕切りとしても利用されます。

macaron-im

 

「ベネチアンブラインド」

横型のブラインドです。

羽根の角度で、光の調整ができます。

素材はウッドやアルミなどがあります。

_DSC0538

 

 

 

 

 

「ローマンシェード」

下ろすとフラットにみえますが、ファブリックの柔らかさを感じられます。

20071205121523_img1_73

 

 

 

 

 

「バーチカルブラインド」

タテ型のブラインドです。

羽根の角度で光や風を調整できます。

大きな窓に使用するとすっきりとした印象に仕上がります。

ld2151-1

 

 

 

 

 

簡単にご紹介しました。

付けるものによって窓やお部屋の表情が変わります。

様々なものから自分好みを選んでみて下さい。

インテリア 石原

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽しみ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 またまた、台風が近づき天気が荒れ模様の日が続きますね。 暑い夏、リオのオリンピックそして、パラピンピックも終わりを迎えました。 次はいよいよ、東京オリ …

引渡式 8月

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 8月も後半になり、お子様たちは、夏休みも残りわずかですね   さて、本日は、先週オープンハウスを開催したH様邸の引渡式でした。           鍵 …

no image

+質感

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今年は、秋が早い感じがしますね。   さて、空間を彩るものの一つにタイルがありますね。 ちょっとご紹介します。   一見、シンプルなホワイトのタイル。 …

W OPEN HOUSE

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今年から、花粉症になったかな?と思うくらい、くしゃみが出る今日この頃です。   さて、明日、明後日は高崎でもオープンハウスを開催します。 「FLAT …

笑顔の引渡式

本日は、先週末にオープンハウスを開催した「in-soft」のお引渡しでした。 お子様も式に参加されるので、夕方の引渡式となりました。 式が始まるまでは、雨が降っていましたが、直前に雨も止んでひと安心で …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31